29w6d栄養指導と仕事 | コインの妊活~子育てブログ

コインの妊活~子育てブログ

30代後半妻、40代前半夫のキロク。36歳AMH0.9のため凍結出来たり出来なかったり。夫の精子の運動率低く顕微一択。2023.1より人工受精から開始、2023.10妊娠陽性。妊娠27wで妊娠糖尿病の診断。2024.6.5男の子を出産、育児中。

便秘がひどすぎて急遽受診しました



ついでに栄養指導受けて


食事管理は言われた通りしてますが


間食におにぎりや果物、ヨーグルトのみ!


て感じの栄養指導が厳しすぎるあんぐり



何か低糖質の物と思っておからパウダーの蒸しパン作りましたー言ったら、

少しだろうが2日に1回とか食べないでください

週に1回でもちょっと…

おにぎり食べましょう!



お菓子一切許されない不安



栄養指導嫌いだ悲しい





仕事の方はあと1ヶ月となりました!


個人仕事なので、妊娠を知らない人がほとんどアセアセ


急に消えるのは失礼かと思い、知らなさそうな人に

6月に出産予定なので、あと1ヶ月で休みます

伝えたらびっくりされる事も多くダッシュ



制服を大きめのポロシャツに変えてても、制服無いのかな?くらいに思っただろうし、カーディガン着てたしね。



今日帰り際に年配の方に

女性トイレあ、、え、違ってたらごめん、、

て感じだったので、

あと1ヶ月でお休み入るんです〜

女性トイレ男の子?私は男の子だったけど前に出なかったのよ〜。慣れた頃に(半年務め)寂しいわね、

コケないようにね!気を付けて帰って!



今まで仕事内容しか話さなかった別部署の方に優しい言葉をもらって嬉しかったです😭😭😭


私の指導担当者は20代かつ、他人に興味ないから仕事内容以外は全く話さないんですよね、体調心配された事も無い気づき


なので、仕事はしやすかったですが、

妊娠子育ての話をする人がいなくて寂しいですギザギザ



復帰してからも、家庭の話は出来なさそうなので、私のメンタルが心配  笑笑