加トロント、23日からロックダウン 州首相「状況、非常に深刻」



11/21(土) 15:07 Yahoo!ニュース 




【AFP=時事】


 カナダ・オンタリオ(Ontario)州のダグ・フォード(Doug Ford)首相は20日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、同国最大都市のトロントで23日からロックダウン(都市封鎖)を実施すると発表した。



 フォード氏は会見で、「状況は非常に深刻で、行動が必要であることが明らかになっている」と指摘。



 トロントと近郊のピール(Peel)がロックダウンの対象になると明らかにした。



 期間は少なくとも28日間で、屋内の私的な集まりなども制限される。



 違反者は罰金750カナダ・ドル(約6万円)の対象となる。



 屋外での集まりは礼拝や葬儀、結婚式も含め10人までに制限されるほか、ヘアサロンなどのパーソナルケア施設、ジム、カジノも閉鎖される。



 学校は閉鎖されないが、市民生活に必要不可欠な店舗以外の店やレストランは受け取り、配達のみの営業となる。



 カナダの新型コロナウイルス感染者は20日時点で累計31万7000人、死者は1万1273人に上っている。



 また、ここ7日間では1日当たりの新規感染者と死者が急増しており、1日平均の感染者は約4800人、死者は約65人となっている。









ロックダウン出来る事は、ある意味、安心です。


日本では、絶対に出来ない事ですから。


緩和されてしまった後では、窮屈な生活に戻る事を反対する気持ちは、理解出来ますが、永遠に続くわけでは、無いので。


感染の拡がりを抑え込めるまでの辛抱です。