【千葉の寺社 中房総・九十九里】②/③ | outdoor親爺の独り言

outdoor親爺の独り言

登山、自転車、写真の好きな親爺で〜す。槍穂高、後立山、南アルプス、八ヶ岳によく行きます。Roadbikeでは 奥多摩や山中湖などにヒルクライム。最近は お寺巡り(ご朱印集め)に京都、奈良、鎌倉へ。写経も始めました。

【千葉の寺社 中房総・九十九里】 ②/③

 

妙覚寺(勝浦市興津)

遠見岬神社(勝浦市浜勝浦)

清水寺(清水観音)(いすみ市岬町)

飯縄寺(飯縄大権現)(いづなでら)(いすみ市岬町)

大聖寺(波切不動尊)(だいしょうじ)(いすみ市大原)

寶勝院(夷隅不動尊)(いすみ市刈谷)

長勝寺(波切不動院)(山武市成東)

観音教寺(芝山仁王尊)(山武郡芝山町)

飯高寺(はんこうじ)(匝瑳市飯高)

 

 

 

妙覚寺(勝浦市興津)
宗派 日蓮宗本山(由緒寺院)。
正式名 広栄山妙覚寺。
開基 佐久間重貞。
開山 日蓮。
市指定文化財 山門(仁王門)。
【伽藍】山門(仁王門)、本堂、祖師堂、釈迦堂、鐘楼堂、宝物殿。
日蓮宗の最も古い本山。
 

山門(仁王門)。

左から、釈迦堂、祖師堂、本堂。

釈迦堂。

祖師堂。

本堂。

左から、宝物殿、鐘楼堂。

布曳祖師。

 

 

遠見岬神社(勝浦市浜勝浦)
旧社格 郷社。
主祭神 天富命。
60段の石段に、約 1,800 体のひな人形を飾る。

遠見岬神社。

 

 

清水寺(清水観音)(いすみ市岬町)
宗派 天台宗。

正式名 音羽山千手院清水寺。

本尊 千手観音。

開基 円仁。

別称 清水観音(きよみずかんのん)。

札所 坂東三十三観音・32番(千手観音)。

県指定有形文化財 【奥院堂】十一面観音立像。

 

仁王門。

{429689DD-2E5F-43AD-80DA-B001B90E3EAD}

四天門。

{764A9AC9-F57D-4BF2-867D-01A986530F80}

{1FB7D461-EC77-42F4-9F92-067DCE5EC5B2}

本堂。

{CEC65315-84AC-47FC-80F6-61636FB26C8A}

{6F14E5D4-B6E4-4D80-ADFD-152195A95CAB}

奥院堂。

{8F7BD4F4-1E3C-4EA2-8B96-52E09B227438}

大悲殿。

 

 

飯縄寺(飯縄大権現)(いづなでら)(いすみ市岬町)
宗派 天台宗。
正式名 明王山無動院飯縄寺。
本尊 不動明王。
開山 慈覚大師円仁。
別称 飯縄大権現。
県指定文化財 本堂。
市指定文化財 仁王門、鐘楼、水屋、マリア観音坐像。
【本堂】欄間の彫刻(波の伊八)と宮殿が圧巻。
 

仁王門。

水屋。

鐘楼。

本堂。

左奥から、本堂、鐘楼、水屋。

飯縄大権現。

 

 

大聖寺(波切不動尊)(だいしょうじ)(いすみ市大原)
宗派 天台宗。

正式名 阿舎羅山不動院大聖寺。

本尊 阿弥陀如来。

別称 浪切不動尊。

札所 関東三十六不動・35番。

重文 不動堂。

【本堂】コンクリート造の近代的な建物(本尊・阿弥陀如来を祀る)。

【不動堂(重文)】不動明王、波利迦童子。

 

不動堂(重文)。

{4A305160-96DC-46A1-8695-F28F1E3A04AF}

波切不動。

 

 

寶勝院(夷隅不動尊)(いすみ市刈谷)
宗派 天台宗。

正式名 幸野山寶勝院聖王寺。

本尊 釈迦如来。

別称 夷隅不動尊。

札所 関東三十六不動・34番。
【本堂】釈迦如来、西国三十三観音を模した観音像。
【不動堂】不動明王。
【薬師堂】 薬師如来。

 

本堂。

{C0B80AA5-BA9F-4F5B-9C08-F3FC78D735DF}

不動堂。

{CF16A816-D170-417D-B7D0-0257284AB0D9}

夷隅不動。

 

 

長勝寺(波切不動院)(山武市成東)
宗派 真言宗智山派。

正式名 成東山不動院長勝寺。

本尊 不動明王。

開基 行基。

別称 浪切不動院。

【本堂】標高 30mの石塚山の中腹の岩石上に本堂があり、欄干・回廊をめぐらした懸崖造り(朱塗り)で、石積みの基壇の上に 本堂内陣まで貫通している通し柱 2本を含め 26本の柱によって支えられている。

【境内】仁王門、お堂(下にある実用上の本堂)、観音堂、本堂(懸崖造)。

 

仁王門。

観音堂。

本堂。

お堂。

不動心。

十一面観世音。

薬師如来。

 

 

観音教寺(芝山仁王尊)(山武郡芝山町)
宗派 天台宗。
正式名 天應山福聚院観音教寺。
本尊 十一面観音。
別称 芝山仁王尊。
県指定文化財 三重塔。
【伽藍】仁王門、本堂、三重塔、護摩堂、不動堂。
【仁王門】左右の仁王尊の前が、畳敷きの座敷になっており、そこで仁王尊を参拝できる。珍しい仁王門。火事除け、泥棒除けの仁王尊として知られ、芝山仁王尊とも呼ばれている。 

 

仁王門。

本堂。

左から、本堂、護摩堂。

護摩堂。

三重塔。

不動堂。

芝山仁王尊天。

 

 

飯高寺(はんこうじ)(匝瑳市飯高)
宗派 日蓮宗。
山号 妙雲山。
本尊 三宝尊。
開山 日尊。
別称 飯高檀林。
重文 講堂、鐘楼、鼓楼、総門。
檀林とは 僧侶の学問所で、飯高檀林は 後の立正大学。
 

総門(重文)。

題目堂。

稲荷社。

立正大学発祥の地。

講堂(重文)。

鼓楼(重文)。

左から、鼓楼、講堂。いずれも 重文。

鐘楼(重文)。

左から、鐘楼、講堂。いずれも 重文。