週末、遅ればせながら



    娘の7歳の七五三で



    北海道神宮に参拝してきましたねこへび



    親子三人でお祓いを受け、



    いただいてきた千歳飴、



    渡されたときに娘もなんだか重いと言っていたのですが・・・



    開けてびっくり、千歳飴だけじゃなくて、



    いろいろ入っていました目




   

コボのつぶやき。


   絵馬、お守り、らくがき帳、クレヨン、ヨーヨー、竹とんぼ、紙ふうせん・・・



   娘も手放しで大喜びっていう年頃でもないし、



   ありがたくも神社からいただいたもの、



   むげに扱うわけにもいかず・・・



   正直、取扱いに困ります叫び



   シンプルに千歳飴だけでいいと思ったのはうちだけでしょうか・・・汗