10月25日(月)の北海道新聞夕刊にファウラの記事が掲載されました。
名古屋で開催されている生物多様性国際会議にともなって
ファウラ秋号「生物多様性」特集が好評という記事です。
実際、今までお取引のなかった書店様からも注文が相次ぎ、
「生物多様性号」には、予想を上回る反応・・・を感じていたところでした。
実は、秋号で生物多様性を特集するにあたり、
編集部内でも様々な意見がでました。
雑誌発行には欠かせない要素である広告営業もはかばかしくなく、
もっとわかりやすいテーマの方が
広く受け入れられるのではないかという意見があったことも事実です。
最終的には、大橋編集長の、
「生物多様性というテーマに取り組むことに
ファウラの意義がある。
これを避けて通ったらファウラではない」という強い編集方針のもと
この難しいテーマへの取り組みがスタートしたのでした。
道新の記事が掲載されてから、(しかもカラーで掲載していただきました)
個人のお客様や書店様などからのお問い合わせの電話が続いています
年間定期購読をしたいというお客さまも多いです。
まじめにやってれば、たまにはイイことあるよね
これを励みにますます頑張ろうっと