先日、子どもと一緒に乗ったバス。蒸し暑い日の夕方でした晴れ



   車内はかなり混み合っていましたが、なんとか席をふたつ確保できて、子どもと二人一番後ろの座席、


 

  5人がけくらいの座席の真ん中へんに座りました。



  空いている席はひとつもなく、立っている人もちらほら、気温も湿度も高く蒸し暑い日でした。



  しばらく走ったところで、、私の隣に座ったおばちゃんが、バッグをごそごそ。おもむろに取り出したのは、



 なんと「耳かき」!



  えっ、えっ、おばちゃん、まさか今使わないよね!?と思う間もなく、おばちゃんは何のためらいもなく



 自分の耳へ・・・



  隣と触れるくらいの距離ですよ、しかもバスの中。



  おばちゃんはしばらくほじほじしたあと、何事もなかったかのように耳かきをしまいました。



  ありえない光景を目にしてしまった私は、蒸し暑い車内で不快指数も一気に高まり、子どもの手をひいて



 すごすごと降りたのでした。



  どーなのこれっ\(*`∧´)/