おはようございます。


昨夜はふたご座流星群を見ました。

30分くらいで6個ほど確認出来ました流れ星

すごくハッキリ大きく流れていくものも見えて満足照れ

 

引き続きトラッドビーズステッチ認定講座の作品をご紹介します。

 

今日は最後の作品になります、レッスン10。

(画像は日本シードビーズ協会よりお借りしています)

複合テクニックのネックレス ~プレシャス~

デザイン/ 高木洋恵 先生
 
『 大きなテクニックは3つですが、スパイクやエンベリッシュなどビーズステッチの知っておきたいテクニックも盛り込んでいます。 』
(講座カリキュラム説明文より引用)
 

 

初めて作品を見たときに「これはどこから作ってあるの?」と思いました。

 

教科書を見て、

工程を確認して、

大変だぁ~(笑)

 

パーツを複数作り、組み合わせていきます。

 

パーツ作りでも工程が多いです。

結構複雑。

 

最後だけあってかなり時間がかかりました。

 

1個目のパーツを作るときは相当時間がかかったし、

「うわ~~~」ってなりながら作っていたのですが、

2個目になってくると案外早く出来る。

 

自分のやり方と違うからなんとなく難しく感じるだけで、

考えないで教科書の通り進めていけば早い気がするのです。

 

完成した時にはやったー!というよりは

終わった~~って安心感が。

 

全課題を作り終えたわけですが、

まだまだ自分のものになっていない。

 

これからも勉強していきます!