おはようございます。

 

無事に認定証もいただいので

来年からトラッドビーズステッチ認定講座のレッスンも行います。

 

どんな作品があるのか、順にご紹介していこうと思います。

まずはレッスン1。

(画像は日本シードビーズ協会よりお借りしています)
ペヨーテステッチのブレス&リング ~グルグル~
デザイン/小坂あや子先生
 
『ペヨーテステッチは、ビーズステッチの中で最もポピュラーです。 ビーズがレンガ模様のように規則的に並び、単純な編み方で目数の増減が簡単にできるのも魅力。 』
(講座カリキュラム説明文より引用)
 
上の説明文にもあるように最もポピュラーな編み方の一つ。
よく、ペロンとした短冊のようなストラップをみたことがあるのではないでしょうか?
(この表現で通じますか?)
 
このレッスンではブレスレットとリングを作ります。
 
画像の菱形のように見えている部分の編み方が面白いです。
 
ペヨーテと言えばまっすぐ編むか、バッグを作るか、ぐらいしかしたことがなかったのでとても新鮮でしたニコニコ

チラリと見えていますが留め具もビーズで作ります。

基本からちょっとした応用まで入っていて、さらに次はこんな風に編んでみようかな?って創作意欲をかき立ててくれる作品です。