あらま。
スクエニさん。

進めていたゲーム開発を中止するため、これまでの製作費など約221億円の特別損失を計上ですって。


早い話が「金かけて作ったところでどうせ売れねえんだから、もうやめようぜ!」ってことですか。
損切みたいなもんですね。

しかもこれ、スマホゲームではなくてコンシューマー機向けのやつ。プレステとかSwitchとか。


うーーーーん。



とりあえずドラクエ12じゃないことを祈りたい。


ドラクエ3のリメイクじゃないことも祈りたい。




でもまあ結局のところ、スマホゲームの方が手っ取り早く稼げるんでしょう。
それはもう仕方のない話です。

ボクのようなファミコンからの老害ゲーマーからすれば、課金はとても抵抗のあるものですが。

もはや今は当たり前ですからね。



で、それはまあ置いときまして。



単純に長すぎますよね。
FFもドラクエも。
前作から最新作の発売まで。

ドラクエ12も3のリメイクもずーっと待ってるけど。
全然出ないんだもん。
情報も最初の発表から何も無いし。


FFはFFで、プレステ5の独占販売とかだし。

昔なら「FFのためにPS5を買うぜ!」って気持ちになったんだろうけど、今は無いかなぁ。

いずれは買うんだろうけど、少なくともFFのタイミングではなく自分のタイミングになるはず。


って、今もまだ現役ゲーマーを自称するボクですらそう思うんですから。
カタギの人たちは離れていってしまいますよね。


FF7のリメイクも3部作って、、、ねぇ。

しかも1つ目と2つ目の間が4年くらい。

そしてPS5のみの独占販売。

そりゃ離れますって。
 


にも関わらず、長いこと2枚看板に頼りすぎましたね。

「特定IPに依存しすぎ」みたいな記事も目にしますが、確かにそうなんでしょうね。

もはやスクエニは『FF屋さん』であり『ドラクエ屋さん』という認識になってた人もいるでしょうし。

そういう人が多ければ多いほど、時間が経てば経つほど離れていく人も多くなるわけで。


でも、スクエニさんは他のゲームも面白いんですよ。

『オクトパストラベラー』も『トライアングルストラテジー』も『パラノマサイト』も凄く面白かったですし、ボクは未プレイですが『ニーア オートマタ』もとても評判いいし。

出たばかりの『サガシリーズのやつ』も、動画を見た限りめちゃくちゃ面白そうでしたし。

やっぱりすごいんですよね。
スクエニさん。

だからなのか、冒頭の特損のニュースを受けても株価は爆上がりしてます。
「よくぞ損切りした!これからの未来はさらに明るいぞ!」ってことなんでしょうか。
(空売り仕掛けた人が踏まれてるのもあるだろうけど)


で、結局ボクは何が言いたいのか。

それは・・・



人も金もかけずに『パラノマサイト』みたいなめちゃくちゃ面白いゲームを作れる会社なんだから!

その路線もどんどん増やしていこうぜ!!



ってこと。



ボクは現役ゲーマーですから。
今の最新ゲームを批判するようなことは絶対にしたくないのです。

「FFもドラクエもスーファミの頃が一番・・・」みたいな意見はよく目にしますが。

「いやいや、最新作は最新作ですげえから」ってスタンス。


でもねー。

それがあまりに負担になるんだったら、せめて開発タイトルを少なくすればいいし。
その分『パラノマサイト』みたいなアイデアで勝負するゲームをどんどん増やしていけばいい。


ちょっともう行くところまで行っちゃってますもん。
FF7リバースとかYouTubeで見るだけでもヤバさがわかりますからね。


というわけで、今後のスクエニさんにも要注目ってことで締めつつ。


さっきから言ってる『パラノマサイト』とは何なのか。

ご存知無い方のためにも、次の日記で熱く語らせていただこうかと思ってます。

ご存知ある方も読んでください。