親子で作るガラス彫刻体験♪山形の学年行事、子供会行事などイベントに教室出張します!

親子で作るガラス彫刻体験♪山形の学年行事、子供会行事などイベントに教室出張します!

ガラス彫刻工房SORAの制作体験教室や日々の制作風景をお伝えしています。

Amebaでブログを始めよう!

 

 

 

 

どうも~でぇすけでした、みんなげんきだが~!?

 

 

令和5年度の小学校役員様より、少しずつではありますが、お問い合わせが届いております。

 

うれしいですっ!!!

 

このコロナ禍の3年間はまさに・・・

 

悔しいですっ!!!でしたので(笑)

 

今年はたくさんの作品と、たくさんの笑顔に出会えますよう!

さらに楽しんでいただき、かつ役員の方々の負担軽減が出来ますよう、工夫を重ねてご連絡をお待ちしております。

 

以下、チラ~っと体験の様子をお届けしま~す!!!

 

とある小学校の体育館を広々と使わせていただいて・・・

 

手描きのにゃんこカワユッ!

 

俺たちのあのマークを・・・!

事前にラベル紙に印刷してきてくれました。

 

こちらも広々!家族単位での制作でした♪

 

新品のオリジナルグラスにヒビを表現するという刹那的センス!

これは久々に胸キュンでした・・・。や、やるやん・・・!

 

こちらは公民館主催行事の一コマ。

 

ニヤリッ!どうやら会心の出来のようですなニヤリ

 

工房での制作体験も再開しております。

たっぷりゆっくり制作したい!自分の分も作りたい!

というお父さんお母さんに人気です!!!

 

また、行事に検討したいけどどんなもんなの??という方も

よく制作に来てくださいます。

 

まだ寒い季節も続きます!LEDキャンドルプレゼントも3月いっぱいまで延長!!お気軽におといあわせくださいませ~!

 

 

んだらね~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

どうも~でぇすけでした、みんなげんきだが~!?

 

 

と、もういい加減コロナに気を遣うのも疲れてきたというのが正直・・・

 

どうやらインフルエンザのように、個々対策しながらお付き合いも続いていくようなので、、、

 

形を変えながらでも、少しづつ適時生活を戻していけたらなぁ~と感じている方も多いと思います。

 

 

当工房からは、現在ウチでお受けしている小学校の学年行事や子供会行事などが、どうなっているかレポートさせていただきます!

 

 

こちらは一昨年の秋に開催していただいた小学校です。

コロナが流行り始め、ちょっと落ち着いた隙間での開催。

 

広めのスペースを取ってくださり、家族単位での作業をお願いしました。

 

みなさんマスクを着用してくださり、入り口での手指消毒、道具の供用をしない、等ご協力いただきました。

 

また、以前は前に集まっていただいて作業説明をしておりましたが↓

 

現在は事前に見て頂けるように動画を整備しました。

 

 

楽しそうです♪

 

みなさん顔の向きなどもご配慮くださりました。

 

作業は自分の手の届く範囲で完結しますので、

はじめの配置が大切かと思います。

オリジナルもいいですねぇ~☆

 

こちらは去年開催していただいた小学校

 

作業スペースは更に広がり、人と人との距離を十分に確保できました。

 

工房での彫刻作業↓

 

以前は機材を持ち込みその場で仕上げお渡しするのがほとんどでしたが、

 

 

最近は工房に持ち帰り後日納品することで、当日の行事時間を短くすることが多くなっております。

 

また、集まること自体が難しい学校さんも多く、

 

出来うる限り接触機会を抑えた開催方法も模索しました。

 

 

学校を通して資材、グラスを配布

動画を見ながらご家庭で制作

学校で回収

工房で彫刻後、学校にお届け

学校で配布

ご家庭で仕上げ作業、完成!

 

 

加えて、担任の先生や学年委員長さんの開催挨拶を動画やプリントで配布したり、みなさんの作業風景や完成品をスライドショーにして配布するなども検討しております。

 

みなさまの状況に合わせ、柔軟に対応してまいりますので、お気軽にご相談くだされば嬉しいです!!

 

お問い合わせはコチラ

 

ウチにも新たに小4になる娘がおりますが、随分窮屈な思いをさせてます・・・

 

工房SORAは

またこんな表情や・・・

 

こんなペロリンが見られるように(笑)

 

出来ることを一生懸命頑張っていきます!

 

これからもよろしくお願いします。

 

 

んだらねっ!!!

 

 

 




どおも~でぇすけでした、

みんなげんきだが!?



2018年度、出張体験の様子をお伝えします~♪


まずは上山市の小学校です。



お子さんとお父さんお母さん、相談とサポートをしながら、時には熱い論戦をしながらにひひ作業を進めていきます。




絵柄の切り抜き自体がかなりオモシロいので、気づかぬうちに熱中した状態になります。

あれ??どんなグラスにするんだっけ??と我に返ることもしばしば(笑)


たまに出来上がりのグラスを想像しながら・・・隣の作業をのぞいてみたり、声を掛け合ったり、リラックスしながら作業を進めましょう音譜




砂の吹きつけが終わると、シールを剥がしてキレイに磨いていきます。


シールを剥がした瞬間、おぉっ~!と湧き上がる歓声!

パッドで磨く作業も、手触りが滑らかになっていくのを感じてもらえると思います☆




どんどん出来上がってくるグラスを前に、話も尽きませんネアップ




最後にジュースを注いでぇ~~・・・



カンパ~イッ!カクテルグラス

集中していた時間が長い分、笑顔が溢れます(*^▽^*)



似合うじゃ~んワイングラス?!ファンタグレープ良いデスネぶどう

納得いくグラスになったかなぁ~?



お次は朝日町の小学校。



広めにノビノビ作業していますネ。



出来上がったらみんなでパシャリッカメラ

このあとカンパイも企画してくれました(°∀°)b






ん~~~イイ笑顔っラブラブ!合格




お子さんが完全オリジナルで考えたグラスも、ママのサポートもあり完成していきます。


頭の中で想像したものが、手作業を経て実際に目の前で形を成していく。


これから何に挑戦するときも、この経験が役に立ってくれると信じていますよ☆



んだらねっ!







 




どおも~でぇすけでした~、みんなげんきだが!?


始まりました2018年度♪

でぇすけも今年度子ども育成会の会長をまかされており・・・

いきなりやること多くてビビっております(  ゚ ▽ ゚ ;)


各小学校、団体でも新役員が決まり、始動しておられるかと思います。

今回は昨年度の出張体験の様子をどどどぉ~~~っとご紹介ですアップ



まずはデザインに使うシール選び。

世界に一つのマイグラスになるわけですから、みなさん真剣ですメラメラ


思い思いに貼り付け、作業を進めます!

  パパも真剣プンプン

難しいところはバトンタッチもOK(o^-')b
 

パパママの本気の実力の見せ所ですゾっにひひ


た、たのしそうだなっ!作業終わったの??(笑)

彫刻が終わると・・・

ゴシゴシ研磨作業もアリ。

次々に出来上がっていき・・・
ガラス彫刻コンテスト開催!!



同じ形でも個性炸裂です音譜


空手カッコイイ



みんなで記念撮影。
パシャ♪

別の学校さんです。

こちらも、お子さんの熱中度がスゴイ合格

難しいカットにもチャレンジして・・・
 どうだっ!

うまいっ!キレイに切れてるね~o(^▽^)o



・・・・・・

た、たのしそうだなっ!シール選ぼうな??(笑)


かっこいいライン使い!

お子さんの工夫がドンドン形になっていきます☆


別の学校さん。

こちらもみなさんカナリ気合がみなぎってます!!


パパに負けるなよ~パンチ!


別の学校さんでは全員完成後・・・


ドリンクバー出現!!!!



親子でかんぱいっ!
最高ですね~☆☆


風吹き抜ける夏の公民館。

心地よく作業していただいてます(*^o^*)



 

こちらはコミュニティーセンターのホールにて。

自分で描いた絵にもチャレンジですニコニコ

そして最近ブームになりつつある・・・
恐竜ひとパックン事件(笑)


ドキドキの完成です!

最後にみんなでパシャリっ!
盛り上がりましたね~音譜


今年は息子のクラスにも呼んでもらいました。

息子の器用さに驚かされちゃいましたあせる


こちらは趣のある集会所にて。
 


昨年度も色んな場所で開催でき、私共も楽しませていただきました!

本当にありがとうございました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


最後にパパママの作品を少しだけ・・・


イイっ!

 


 
欲しいっ(笑)

 


 
美しいカットライン!構図もステキです!


 
豪快!テンション上がるやつ!!!(笑)


大人の方にもずいぶん楽しんでいただきました☆


今年度も、5・6・7月から少しずつ埋まり始めております。

ご興味あります役員様、ぜひお問い合わせくださいませ♪

 

以下、ご参考までにリンク集です。


HP出張体験のご案内


お申し込みの流れ


お問い合わせ



以上、学年行事・子供会行事の様子でした~!


んだらねっ!



どおも~でぇすけでした、みんなげんきだが!?


突然ですがみなさん、キセガラスってご存知ですか??

↓↓↓



一見ただの色ガラスに見えますが、実は特殊なガラスなんです!


ブログでも何度か登場してますが、改めてご紹介☆



普段からよく体験していただいてる透明素材は・・・

こんな風合いになりますが、同じ方法でキセガラスを彫刻すると・・・







と、このような風合いになります!


色の差がハッキリして、よりゴージャスキラキラな仕上がりになっていませんか??


キセガラスとは・・・

外側に違う色のガラスを極薄く被せてある硝子器の名称。

キセガラス→被せガラスなんですね☆


この外側のガラスを削っていき、違う色の層を露出させることで、ハッキリした色の違いを出すわけなんです。


ちょうど先日、工房で制作してくれた方々がおりますので、ちょっとご紹介です。

基本は一緒!

砂を跳ね返すシールを、様々な方法で作り、貼り付けていきます。


こちらの方は・・・

サンプルに有ったシャンデリアのようなデザインを制作中!


準備が出来たら、早速彫刻して色の層を削っていきます。

ご自分で彫刻もしていただけますし、途中からバトンタッチも可能。


スタッフがご要望どおり仕上げていきます。


完成!!


その出来栄えは、透明素材とは別次元です!


これがキセガラスの持つ魅力・・・


いや、


魔力なんです宝石紫



この色の層を薄く、均一に被せるというのは、熟練の手業が必要であるとのこと。

当工房では主に「江戸被せ硝子」を入荷しており、こちらは東京都の伝統工芸品に指定されております。


より深く工芸に触れてみたい方、まだ透明素材しか体験していない方は、ぜひキセガラスにチャレンジしてみてください♪



でぇすけでした~!