会津の名峰

      「磐梯山(ばんだいさん)」登頂

 
福島県・会津地方にそびえる日本百名山の一つ「磐梯山(ばんだいさん)」[1816m]に
登りました。
この山に登るのは、十数年振り2回目の登頂になります。
天気予報がいつも通り(?)外れて曇りがちで、期待していた頂上からの猪苗代湖を
見渡す事が出来なかったのが少々残念でした。
しかし、紅葉真っ盛りで、山肌が燃えるような景色はなかなか圧巻でした。
それでは登頂の際のポエム&写真をお送りします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回のポエムは・・・

--------------------------------------------------------------------

「磐梯山」

 

会津の名峰。

燃えるように際立つ紅葉が、山を覆い尽くす。

磐梯山にも有終の美を飾る時が訪れた。

吹き抜ける風はもはや冷たく、目前に冬将軍の姿が見え隠れしているようだ。

眼下に点在する湖の青さと、会津盆地の黄金色・・・

秋の色合いは多種多様で鮮やかだ。

落ち葉を踏み締めながら下山する道は、また次の年に想いを馳せる葉っぱの赤絨毯。

少し寂しさの漂う紅(くれない)の道。

-------------------------------------------------------------------------

↑磐梯山の登山口は幾つかありますが、今回は最もオーソドックスな

 八方台登山口から登頂しました。

 
↑登山口から緩やかな林道を30分程歩くと、中ノ湯跡に着きます。
 ここから山肌が赤く染まった磐梯山が望めるようになります。
 なお、写真に温泉小屋が見えますが、現在は廃屋になっているようです。
 
↑中ノ湯跡を過ぎると、本格的な登山道になります。
 高度をどんどん稼ぐと裏磐梯の湖が見え始めます。
 
↑登山道は紅葉のトンネルです。
↑中ノ湯跡から更に1時間進むと、弘法清水に着きます。
 
↑弘法清水は名の通り、水が湧き出しています。
 冷たくてとても美味しい水でした。
 
↑弘法清水には2軒の売店&食堂が建っています。
 頂上まではもう少しですが、休憩するには寛げます。
 
↑弘法清水は裏磐梯からの登山口の合流点にもなっています。
 下界には檜原湖も見えています。また周囲は火山らしい荒々しい
 景色に包まれます。
 
↑檜原湖が美しく見えます。
 
↑磐梯山頂上まであと少しです。
 
↑山肌の紅葉と青い湖(檜原湖)の対比が美しいです。
 
↑弘法清水から20分程で頂上到着。(1816m)
 
↑頂上からの景色です。会津若松方面を見ています。
 残念ながら雲が沸き出していて、猪苗代湖が見えません。
 
↑頂上から北側(裏磐梯方面)を見ています。
 
↑下山して「磐梯山ゴールドライン」の途中から見えた猪苗代湖を撮影。
 頂上からこの景色が望めれば良かったのですが・・・
 
↑下りてきて「磐梯山」の全景を撮影。
 頂上にいた時は、どんどん雲が沸き立っていましたが、皮肉な事に下山後、
 晴れて視界もすっきりしてしまいました。
 
★登山当日、磐梯山のすぐ北にそびえる「吾妻山」では、初冠雪があったそうです。
 いよいよ冬将軍の到来のようです。
 今年の登山も、そろそろ終わりになってきたようで、少々寂しさを感じます。