おはようございます。


先日のニュースになるんですが



大阪は堺にあるシャープの工場が9月末までに全面停止するというニュースがありました。


世界のカメヤマモデルとして一斉を風靡したシャープの液晶テレビ。


韓国や中国との競争に敗れ、国内生産を終了するという運びになりました。


工場がなくなると、そこでうまれていた雇用も一気になくなり


そこでの消費もなくなってしまいます。


時代の流れというにはあまりにも簡単だけれど


深刻な問題だなと思うのです。


市場の価格だけでなく、付加価値。


そういうものがないとひとも資源も少ない日本。


ジリ貧にしかならない気がします。