おはようございます。


昨日は嘉麻市で神社の境内脇にある植樹作業に参加しておりました。



嘉麻市にまだ特定の宿泊拠点とかはないのだけれど、


最近1週間に一回どこかで嘉麻にいて


何某かのことをしている。


もちろんここの雰囲気も好きだけど、ここに住んでる方たちと何気ないことを話したり


顔と名前をお互いにおぼえるようになって


来週は来ないの?とか言ってもらえるようになったりとか。


そういうことを言ってもらえることが増えてきて


空き家の活動で何かできたらと思って、


この地域に関わってきたけれど


こういう事が大切だし、何より自分が楽しいなぁと思うのが良いことだなと思っています。


再生協会の偉いひとが言ってたけど、昔村の中でやっていた『普請』


それは集落のひとがひとつのことに集まってやること。


都市部には忘れられていること。


意外とやってみると楽しいものです。


またこれからも色々と活動していきたいと思いますよ