こんにちは。
 
 
 

自分を肯定し、発揮しながら
生きるわたしになる!

 
 
 
自分を発揮する働き方を叶える
魅力開花カウンセラーの
永山ゆうきです。

 

 

 

こちらのブログでは

 

 

 

🕊️未来を変える【人生の棚卸】 

🕊️あなたの可能性にフタをする幼少期からの【心の制限】の書き換え

🕊️制限があったからこそ磨いてきた【特技】の発見

🕊️自分を発揮し続けるマインドを育てる方法

 

 

 

について、配信しています♡

 

 

 

1歩前に踏み出す時に顔を出す 心のブレーキ

 

 

 

こんにちは。
永山ゆうきです。
  
 
 
『今の現状を、少しでも変えていきたい』
『もっと自分を、変えていきたいな』
 
 

あなたはそう考えることは
ありませんか?
 
 
  
これって、自分の人生に

真っすぐというか
真剣に生きている証拠なので

 

 


本当に素晴らしいことだと

思うんですね。
 
 
  
でも、そう思って
1歩踏み出すっていう
決意をしたものの
 
 
 
『わたし、ほんとに変われるかな…』とか
『もしこれで変われなかったら
ショックを受けてしまいそうだな』
とか
  
 
 
あなたはそんなことを
思うことはありませんか?
 
 
 
わたし自身は過去に
そういうことが本当に何度も
あったんですね。 
 
 
 
これって、今となっては

わかるんですけど
 

 

 

ある意味、人間の

正常な反応なんですね。
 
 
 
ホメオスタシスとか
引き戻し現象とか
言われたりしますね。
 
 
  
なので、これって
誰しもが通る道なんじゃないかなって
思っていたりします。 
 
 
 
で、その上で、今のわたしが
この引き戻し現象に負けずに
前に進んでいけるようになったのは
 
 
 
自分自身の
心のブレーキについて学んで
理解できたからなんですね。
 
 
 
なので、今日は、2024年
何かこう、1歩踏み出したいなと
思っているあなたの

ヒントになればいいなと
思いまして
 
 
 
『1歩前に踏み出す時に顔を出す、心のブレーキ』
 
 
 
というテーマで

お伝えしていこうと思います。
 
  
 
ぜひ、お付き合いくださいね。


 
 
 
 

わたしがここ最近で
心のブレーキが顔を出した場面
っていうのがあったんですけれども
 
 
 
それがどんな場面だったかっていうと
新しい、学びを得るために
新しいコミュニティーに入ろうとした時
だったんですね。 
 
 
 
つまり、環境や関わる人を
変えていこうって思った時

だったんです。 
 
 
 
なぜそうしようと思ったと言うと
起業してから、ずっと同じコミュニティで
学んできた中で
 
 
 
もっと何か違うことを学べば
さらにいいサービスが
提供できるんじゃないかな、とか
 
 
 
自分自身を、もっともっと
より良くしていきたいな



そう感じるように

なったからなんですね。
 
 
  
そして、その新しいコミュニティーの
事前のセミナーに
ワクワクしながら参加しました。
 
 
 
結果、そのセミナーの内容が
自分の中でピンと来て
参加しよう!って

思ったんですけれども
 
 
 
だんだんとある不安を
感じるようになってきたんですね。

 
 
  
それがどんな

不安だったかっていうと
 
 
 
『自己投資して
失敗したら嫌だな…』
とか
 
 
 
『みんなはどんどん
変化していってるみたいだけど
わたしだけ変われなかったら
嫌だな…』
とか
 
 
 
そんなことを

ぐるぐる、ぐるぐる
考えているうちに
 

 

 

決断した時の意気込みが
どこかに行ってしまって
 
 
 
だんだんと気持ちが
下がってきたんですね。 

 
 
 
さらには、そんな時に限って
(そんな時だからこそ

でもあるんですけれども)
 
 
 
自分の、わたしの可能性を
否定するようなことを
ある方から言われてしまって
 
 
 
あー、わたしなんてどうせ…
みたいなところまで
気持ちが落ちてしまったんですね。
 
 


 
以前のわたしだと、ここで
諦めていたと思うんです。 
 
 
 
今の現状を変えたいって思っていても
まあ、ぶっちゃけ

何もチャレンジしない方が無難ですし
 
 
 
失敗する可能性も
なくなるんですよね。
 
 
 
でも、そうやって
『やっぱ、やめとこう』っていう決断を
何度も重ねてきた先で
 
 
 
自分の可能性っていうのに
何重にも蓋をしてきた

思うんです。
 
 
  
そんな過去のわたし

だったんですけれども

 

 


心のブレーキのことを知り
学んでいった時に
 
 
 
あ、こういった不安が

立ち現れるのは
 

 

 

まずは当然のことなんだ
みんなが感じることなんだ

っていうことを知ったんですね。
 
 
 
だから、決して自分だけが
弱いわけではなかったんです。

 
 
 
そして、こういった不安だったり
怖さだったり
 
 
 
あとは、誰かから言われる
否定的な言葉っていうのも全て
 
 
 
“お試し“
 
 
 
なんだっていうことを
知ったんですね。 
 
 
 
これ、どういうことかというと
わたしたちが新しいことに
チャレンジしようとするとき
1歩踏み出そうとするとき。
 
 
 
“幼少期からの心のブレーキ“
 
 
 
が顔を出すんですね。
 
 
 
自分が本当に変わりたいと
思ってるのか
 
 
 
今までの価値観
つまり過去の自分が引っ張ってきて
引き戻しにくるんですね。 

 
 


 
ちなみに先ほど
幼少期からの心のブレーキっていう
ワードを出させていただいたんですけれども
 
 
 
じゃあ、わたしが
どんな幼少期を

過ごしてたかって言うと
 
 
 
わたしは幼少期から

父や母から
何もできないとか
お金を払っても何も身に付かないとか
 
 
 
こういうことを言われたり
感じ取ったりして
育ってきたんですね。
  
 
  
なので『何もできない』から
みんなは変われても
わたしは変われないかも、とか
 
 
 
『お金を払っても何も身に付かない』から
自己投資がムダになってしまうかもしれないとか
 
 
 
そんな不安が、自分の中から
湧き起こってきたんですね。
 
 

↑子どもの頃のわたし


 
今回、わたしの身に起こった
出来事のように
 
 
 
人は人生の岐路に立った時だったり
自分の今までの選択肢にはない
選択をしようとした時
 
 
 
特に、それが大きな選択で
あればあるほど
 
 
 
幼少期からの

“安心安全な領域“から

 

 


無意識に自分を守ろうとして
心のブレーキが

顔を出したりするんですね。
 
 
 
もちろん、この

自分を守るっていう行為は
決して悪いものではないって
わたしは思ってます。
 
 
  
というのも、人にはそれぞれ
タイミングがあるから
なんですね。 
 
 
 
ただ、こんな時には
自分を守ろうとして
心のブレーキが顔を出しやすいんだな
 

 
 
っていうことを、覚えておくだけでも
感情に、振り回され過ぎることなく
ちょっと冷静な判断ができたりだとか
 
 
 
あとは、こういうことが
起きるんだなっていうことを
知っておくことで
 
 
 
予測しておくことが
できるようになるのかなって
思っていたりします。 
 


 
 


もし、あなたの

これまでの人生の中で
 

 

 

あー、そんなことあったなって
思い当たることがあったり
 
 
 
今、まさに自分が

そんな状況にいます!
っていうことであれば
 
 
 
ぜひ、ご自身が

直感で感じたことだったり
 

 

 

どんな未来に

行きたかったのかな
っていう思いを

大切にしてほしいと思います。
 
 
  
そして、自分自身の可能性を
信じてあげてほしいんですね。

 
 
 
あなたの人生は
誰の人生でもなく
あなただけの人生なんです。 
 
 
 
だから、あなた以外の誰か
あなたの人生の行き先を
決めてもらったり
委ねる必要はないですし
 
 
 
あなたの人生は
あなたが決めて
舵を握っていっていいんですね。 
 
 
 
大丈夫、あなたならできます。
 
 
 
たった1人の
大切な自分の可能性を
信じてあげてくださいね。
 
 
 
自分の生き方の枠を
広げようとしているあなたを
わたしは応援しています!

 

 

🍀🍀🍀

 

 

【公式LINE限定】

診断シート+動画2本

プレゼントを配信しています。

内容は👇

 

 

 

『埋もれた魅力を発掘し、自分を発揮する働き方を叶える方法』

①あなたの魅力を発掘!ドラえもんのキャラ別診断(診断シート)
②あなたの可能性にフタをする幼少期からの【心の制限】(解説動画)
③【人生の棚卸】があなたの未来を変えるワケ(解説動画)

全て無料でプレゼントさせていただきます✨

 

 

 

ご興味のある方は
こちらから登録して

受け取ってみてくださいね。

 

 

👇

受け取りはこちらをクリック 

 

 

クライアントさんの変化(一例)
・20年以上、看護師として働いてきたけど…
『私、このままこの仕事を続けられるの?』
(40代・女性)
→夜勤の仕事を手放し、パートとして看護師をやりながら
ハンドメイド作家として起業✨


・15年間、個人塾を経営してきたけど…
『私が本当にやりたかったことって、これだったのかな?』
(30代・女性)
→不登校の子どもたちの学習をサポートする事業を立ち上げ
心からやりたいことを仕事に✨


・仕事が嫌いではないのに、転職を何度も繰り返してしまう…
『起業したいけど、自分に何ができるのかわからない』
(30代・女性)
心からやりたいことを見つけ、カウンセラーとして起業✨


・娘さんの10年以上の引きこもり、ご自身も生きづらい…
『この先、生きてても仕方ない…』
(60代・女性)
→カウンセラーとして起業し
やりたいことや、生きる希望でいっぱいに✨


・保険の営業マンとして、今の仕事を続けていきたいけど…
『なぜかずっと、モヤモヤしている』
(40代・女性)
→昔から大好きだったアロマの知識を活かして
アロマセラピストとして起業✨