白馬五竜 地蔵の頭ケルン | 気ままに信州絶景めぐり

白馬五竜 地蔵の頭ケルン

地蔵の頭のケルンにて  右手に白馬三山  左手に唐松岳


気ままに信州絶景めぐり

ケルンとは・・・・山頂や登山路に、道標や記念として石を円錐形に積み上げたもの by やほー

濃霧時での目印にもなるそうです

気ままに信州絶景めぐり

かみぞーさんのブログ を見ていいなぁと思い、

「白馬五竜&Hakuba47 スキー場」から登っちゃいました(^ε^)♪

ちなみに、 「Hakuba47」 というのはスキー場の名前です。「HKB47」と書くと紛らわしいのでヤメましょうにひひ


↓ 左端に「五竜岳」が見えます。
気ままに信州絶景めぐり

↓ 五竜岳と言えば、「武田菱」の雪形が有名ですね。
気ままに信州絶景めぐり

この時期はまだ雪が多いですね、もう少し溶けてくると、よりはっきりとわかります。
気ままに信州絶景めぐり

それにしても、今シーズンは雪がた~っぷりあります。 

頂上近くのゲレンデはいまだ300cm近くあります。

↓ 見てのとおり、モコモコに積もってます。

気ままに信州絶景めぐり

4月に入っても、充分いけそうですね。   つづく。