人間ドックや脳ドックを受けることなく

未破裂の脳動脈瘤を持ったまま

存在自体を知ることもなく

元気に、もしくはそれなりに

頭の血管に問題を感じることなく

過ごされている方がたくさんいるでしょうね。


破裂してしまい、

くも膜下出血を経験しなくてはならなくなる人の確率はとても低く、自分がその低い確率で破裂するかは分からない。


でも、存在を知ってしまうと

みんなが同じ様に怖さを感じたり

悩んだり、生きてる事や健康に感謝したり

不安な気持ちで過ごしたり。


そんなリアルを皆さんのブログから教えてもらい

自分と重ね合わせてます。


知らなかったら良かったのか?

と、思った時もありましたが

知らずに過ごし、万が一破裂してしまい

突然にお別れをしなくちゃいけなかったり

重い後遺障害が残ってしまったり

それはすごく悲しい事と思います。


私は全く自覚症状もなく、そこそこのお年頃ですが健康診断はほぼAなのが自慢でした。

でも、たまたまツレの人間ドックに便乗して

たまたま頭のMRIを撮ったら

1cm超えのイビツな未破裂脳動脈瘤が見付かりました。

何の気配も違和感も全くなく、すくすく1cmまで成長したようです。


知らない方がよい。と言う人もいるかもしれませんが、私も破裂を予防する事が目的の手術がある事を知る以前に、自分事として考えた事も全くなく

もし、今回の人間ドックに頭のMRIがセットになっていなければ、自覚症状が出る程になるまで、もしくは破裂してしまうまで、知る事なく過ごしていたと思います。


しかし、そんなこんなで予防的な手術を受ける準備で検査入院日を迎え、ちょこっとホッとしてます。


小さく悪さしなければ、経過観察で

動脈瘤を刺激しない生活を意識したり

動脈瘤によくないよーって言うことを避けたりできれば、知らずに過ごすよりもずっと安全なのではないかな?と思います。

私は力持ちなので、20kgくらいの物は楽々持って階段登って、便秘じゃないのに無駄に力んだりしてました。

動脈瘤の存在を知らないから、動脈瘤に悪いって言われてることをしてしまっていました。


なので、動脈瘤とは無縁の方や

人間ドックや脳ドックを考えていない方が

もし、もしも私のブログを見て下さる事があるならば

特に、40歳以上女性ならば

一度でいいので、頭のMRIを撮ってほいしと

強く願います。

何かの機会があったら、是非に!


明日の検査の為に、初めての入院をしている

何したら良いのか分からない病室より

健康のありがたみを感じて…

お節介でしたらごめんなさい。