ちょいと

お時間をいただきました

ただ、滞っていただけw

 

 

 

さてさて今回で

岡山編は最終回でございます~

(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

 

 

 

前記事

③(娘のママ友に会う)で

 

容量オーバーのため

書きこぼれてしまったことが

何点かあったので

まずはその補足ですw

 

 

 

 

 

私たち3人が

おじゃましたお店は

コチラの『あまみね』さんでした

 

下矢印

 

 

 

 

 

この日一緒だった

NちゃんとTちんについても

ふれていなかったと思うので

少しだけ

 

 

Nちゃん

RUKAの親友ちゃんのママです

きちんとちゃんとされたしっかり者

穏やかな楽しい人で

彼女がいるとみんな安心

(再会シーンで目に涙、いかにもです)

 

 

Tちん

メンバーの中では一番若いけど

リーダーシップと影響力がすごいです

趣味や各種活動も幅広くこなされ

パワフルで元気を絵に描いたような人

(よくまあ突撃で約束が取り付けられたもんだわw)

 

 


 この2人といると

私がどんだけ楽ちん立ち位置か

おわかりでしょうw

 

 

 

 

そして

 

倉敷、美観地区の

美しい景観も載せていなかったので

まとめて、そーれい

 

 

 

 

 

 

 

 

興味のある方は是非コチラも

 

下矢印

 

 

 

以上です

 

 

 

 

 

 

 

というわけで

 

トキを巻き戻します

 

 

 

時計

 

 

 

5月4日(日)

 

Nちゃんと一緒に

モーニングを済ますと

 

 

 

 

 

また必ず会おうね!

それまでお互い元気でいようね!

 

と約束をして別れ

 

 

Nちゃんは娘ちゃんとの約束があり

一足先に出発

 

 

バイバイ

 

 

私は部屋に戻り

 

待たせていたジョージと

密談w

 

 

お待たせ

ジョージ!!

 

 

 

 

 

 

島根に向かう前に

 

 

岡山駅で

 

ジョージに

見せたいものがあるんですよね~

 

 

 

 

 

それは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桃太郎の銅像気づき

 

 

 

もちろん

犬、猿、雉も居ます

 

 

が、

 

 

ジョージには

お供にお猿さんがいることは

話しておりません

 

(●´ω`●)

 

 

 

 

 

 

それでは

 

 

いよいよご対面です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Oh~!!!

 

 

 

 

 

 

mumu

??!!

 

 

 

 

 

 

aitsu

saru

yanke!!

 

 

 

 

 

 

ore  mo 

momosan  no

otomo  

sitakattawa...

 

 

 

 

 

 

kuyasii  kedo

 

aitu

tasikani

kasikoi  kao  siteruwa

 

 

 

 

 

 

 

その後、何度も

記念撮影をせがまれましてん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

hona  sainara!!

 

 

 

 

 

 

 

計画をしていたものの

忘れてしまっていたことを

 

この記事を書きすすめながら

思い出しました

 

 

私のお供の証に

 

 

岡山の銘菓

吉備だんご

 

ジョージの

黄色いバッグ

入れてやろうと思っていたのに...

 

 

不覚だったわ

 

ごめん、ジョージ

 

 

 

 

猿

 

 

 

 

気を取り直して..

 

 

 

今回の帰省で

 

個人的に会う方々に

ご用意させていただいたお土産は

 

栃木県小山市の

アオヤカンパーニュさんのコチラ↓

 

はとむぎサブレ

または

はとむぎロック

 

これにプラスワンと

お手紙を添えました

 

 

 

 

 

 

お会いした皆さんからも

お土産を色々いただいたのですが

 

それは

ここには載せないでにおきます

 

(●´ω`●)

 

 

 

 

 

もう2点ほど

記しておきたいことがあるので

 

 

 

 

 

 

 今回、お会いした

職場の先輩T子さんとの

話の流れから

 

 

 

もうひとり

 

私がとても心を寄せていた

職場の友達に

(今は、年賀状のお付き合い)

 

私から

お手紙を書くことになりました

 

 

 

数あるポストカードの中から

 

彼女を思って

私が選んだのは

 

のカード

 

 

 

私の勝手なイメージなのですが

 

 

彼女は

とても透明感があるので

 

海中が似合う気がするんですよね

(海というよりは海中)

 

スキューバダイビングとか

やっていそうなんで

 

これをセレクトしました

 

(ほんと、勝手だわw)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

じつは

今回、時間の関係で

声をかけなかったのだけど

 

会いたい人に

同じ職場の同期の

Mちゃんがいます

 

今でも誕生日には

必ずメッセージを下さいます

 

 

以前、ブログに書きましたが

 

彼女はこんな私のことを

当時からとても好んでくれて

(自分で言うのって照れくさい)

 

 

娘さんに

私と同じ名前をつけられたんです

 

 

ありがたいことです

恥ずかしい生き方は出来ませんw

 

 

今度

岡山に行くときには

彼女にも声をかけよう

 

 

と思っています気づき

 

 

 

 

 

以上が

今回の岡山編になりますが

 

 

 

しばらく訪れていない

 

岡山城や後楽園

鷲羽山のほうにも足を延ばして

瀬戸内海も望みたい

 

拠点に広島にも

四国にも渡りたい

 

 

また行きます必ず

 

 

まじかるクラウン

 

 

それでは

 

いよいよ次回から

私の故郷

島根編に入りますよ~~!!!