ってヒト
まわりにいます?
とお尋ねしてから数日...
皆さんからのコメントを
読ませて頂きながら
ふと
思ったこと
わたしも
どこかでだれかに
宇宙人って
言われてるんちゃうんw
以下、ところどころ
書き替えております
新たなこの部分には
簡単に2話めの感想を書いています
宇宙人っぽいと言っても
見た目、能力、性質
いろいろな観点がありますからね~
そもそも
宇宙人っぽい定義って
なんなのでしょう
地球人離れしている
ということなんだろうけど
(いや待って、地球人離れとはw)
俗にいう
浮世離れしている感じ?
(もっとわからんーーっw)
ドラえもんのひみつ道具的な
飛び抜けた特殊能力を持っていたり?
いやいや
そんな非現実的なことではなくて
言動が
はなはだしく
不思議な人

これなんでしょうか
でも、周りからそう思われているとしても
本人にとってみれば
自分は至極真っ当なわけで
本当に宇宙人でもないかぎり
大きなお世話というか迷惑極まりない話です
まあいずれにせよ
宇宙人みたいね!
と言われる人がいたとして
自ら
自分は宇宙人なんです
なんて人はまずいないですよね

それを踏まえたうえで...
始まりましたね~~!!
バカリズムさん脚本の
『ホットスポット』
いやあ~
期待をはるかに飛び越えて
ばかばかしくて
おもしろかったです~
一昨年前の
『ブラッシュアップライフ』が
すばらしく好評を博していたので
今回の
『ホットスポット』も
制作発表以来
好奇と歓喜と期待の芽が
お腹の奥底からずんずん膨らんで
おへそから顔を出し始めていたところですw
このドラマに登場する
自称
宇宙人
の言動が
初回では視聴者に
さまざまな憶測を呼びました

そして
終始、バカリワールド全開!!!
彼の発想力には脱帽です
主演の
市川実日子さんはじめ
豪華キャスト
今後も
木南晴夏さん
池松壮亮さん
菊地凛子さんなど
バカリズムドラマ常連さんが
続々登場予定~~!!!
もう
わくわくぞわぞわが止まらないです
私も宿泊客のエキストラで
出演させて~~

バカリさんのドラマの面白味は
なんといっても
あの会話劇ですよね~
ぼそぼそ話す感じも
言葉のひとつひとつにも
芝居感はまるでなく
なんなら
自分もそこで話を聞いてる感じw
セリフがコミカルで
極端な話
10秒に一度は笑っているのだけど
シュールな笑いなので
がはは、ではなく
くすくす
そのくせ
みょうに現実味もあるw
仕事中の私語を
ことごとく
お客様に邪魔をされw
なかなか話が進まず
挙げ句、どこまで喋ったっけ?
とか
あるあるで..ww
2話まで見終えましたが
やはり女子3人の
井戸端的やり取りが
はなはだしくおもしろい!!
てか
高橋さんを
ちょっと小馬鹿にして
鼻であしらっている様子が
お世話になってるくせに
塩対応すぎて
笑って泣けますww
車待ちのお菓子選びも
秀逸でしたね
話の途中でありますが
昨年のお正月に放送していた
『侵入者たちの晩餐』
コチラも
度重なるどんでん返しと
伏線回収が忙しく
最後の最後まで気が抜けません
めちゃくちゃ面白かったですよ~!!

さて
話はホットスポットに戻りまして...
そんなわけで
このドラマを皆さんと語りたくて
今日は
私としては珍しく
ひとつのドラマに特化した
ブログに仕上げました~

ドラマの
ご意見・ご感想のみならず
こんな宇宙人見たよ!という目撃情報
(本物でも偽物でも可、笑)
あるいは
ワタシ(ボク)
じつは宇宙人なんです
(これ↑一番欲しいやつw)
など、なんでも
お待ちしておりますw
場合によっては
随時、更新していきます
まだ視聴されていない方は
是非ぜひ!!