皆さま
とんとご無沙汰でございました!!
 
 
前回の更新から
かれこれ
1ヶ月くらいになりますかね~
(結局、オリンピックもそのまま放置やしw)
 
 
皆さんのブログも読み逃げばかりで
ほんとすみません!!
 
 
てか
「逃げてる」んとちがいますよねー
「立ち去る」が正解w
 
 
 
夏休みは
仕事がほんと忙しくって
日々の生活を送るだけでいっぱいでぇ
(がしかし、日々の生活にテレビ視聴は含まれますw)
 
脳みそが溶け始めてましたタラー
 
 
 
 
燃えるゴミの指定袋をきらして
買いに行ったものの
ほかの商品にうつつを抜かし
買い忘れ
 
まあまた今度でいいや、を
更に2回も繰り返す...
という
なんとも嘆かわしい
手落ちがありました
 
 
 
((((;゚Д゚))))
ガクブル
 

 

 

 

 
さて
書きたいことは色々ありますが
 
 
 
ここはやっぱり
時節ものから
(というか、生々しいほど直近の話)
 
 
 
 
じつは
昨日(25日)から
 
 
息子のRUKIが
東京の住民
になりましてん気づき
 
ブログ上での前フリは一切なかったので
驚かせてしまったかもしれません
 
 
 
 
新たなるスタートを
 
ここはやはり
大きく手を振って
エールを送りたかったのですが
 
 
23日~25日まで
私と娘のRUKAが
大阪・京都に旅行に出かけたため
送り出せずw
 
 
 
まあ、大学の入学時とはちがい
立派な大人ですからね
 
 
引っ越しの一切合切は
私はなんら関与していないので
(というか、正式には関与を断られたw)
 
むしろ実感沸かず、、
 
 
旅行から帰って来て
片付けられた部屋を見て
ツーっと
涙が頬をつたいました
 
 
 
それでも
旅行最終日であり
引っ越し日である昨日は
 
今頃家を出たかな、とか
アパートに着いたかな、とか
頭を巡らせては切なくなり
 
旅の終わりも相まって
 
 
娘に
 
なんかさ~
今日は胸がきゅーっとなるんさ
 
と言うと
 
え?なに?不整脈?
あ、RUKIね!
 
 
と笑われました泣き笑い
 
 
 
息子のことは
またいずれ
 
 
 
まじかるクラウン
 
 
 
今日は
娘との旅行の写真を
少しだけ載せて終わりにしますねラブラブ
 
 
 
 
初日は
 
15時すぎに新大阪に着くと
ホテルに荷物を預け大阪城へ
 
 
夕方からは
大阪の友達が
ナビゲートしてくれました!!
 
(写真、友達撮影)
 
 
 



 
 
 
 
 
 
あべのハルカスからの夜景が
すっごーーーくキレイでしたが
写真はまた今度!
 
 
 
 
二日目は
なんばグランド花月で
漫才と新喜劇を楽しみ
大笑いしたあとは
 
 
 
夕方からは
京都は嵐山に入ります
 
 
 
翌朝7時
 
人けまばらな時間に
渡月橋を渡って竹林へ
 
 
 
宿に戻り
 
朝食までの
流れる時間を動画で

 

 

 
 
 
...っと
 
それではこのへんで!
 
 
 
ちなみに今日のタイトル
 
ルカちゃんがナビってくれたら
全然余裕やで~~
 
は、
 
 
大阪の友達と落ち合う際に
連絡を取ったとき
友達が言った言葉ですww
 
 
 
コメント欄は今回も閉じています
いつかのタイミングで開きますので
 
その時にでも
なにかありましたら
お知らせください