季節感もなく

何かに特化しているわけでもなく

ただ漠然と叕っているだけの

 

毒にも薬にもならないであろう

 

あ、

もとい

 

毒にはなっても

薬にはならないであろう

MaRuRuのブログを

 

読んでくださっている皆様

いつもありがとうございます

 

 

 

まじかるクラウン

 

 

 

日々に埋もれてしまいそうな

取るに足らないことを

定期的にまとめてお届けしております

 

今月の『雑多ブログ』

のお時間がやって来ました

 

 

あ?

 

えっと...

 

雑多ブログ

今回が初めてだったかしらw

 

 

 

ほへっ!!

((´∀`*))

 

 

 

 

 

それでは

まずは

 

 

雑多ブログ

(言葉編)

をふたつほど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その①

 

 

先日、娘が上司に言われたそうです

 

RUKAさんはよく

名前のない仕事をしてくれてますよね

 

 

娘はたいそう喜んでいました

 

 

人が気づかないようなことを

って意味なのかな~

 

だとしたら、母としても嬉しい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その②

 

日々、聞いたり使っている

言葉のなかで

 

(意味云々はひとまず置いといて)

 

 

音の響きが、なんかこー

カッコいい言葉って

あるじゃないですか~

 

 

 

例えば

 

コンプライアンス

とか

 

センシティブ

とか

 

カーボンニュートラル

とか

 

  排他的経済水域  

 

などなどw

 

 

 

 

そんな中でも

群を抜いて

 

私がいつも

見るたび、聞くたび

音に出すたび

 

 

カラダの芯を撃ち抜かれるほど

エクスタシーを感じる言葉が

あるのです

 

 

それが

 

 

 

 

 

 

検索エンジン

 

 

 

 

コレ↑ですぅ~!!!

 

 

 

ねえ、

共感できる人いないかしらんww

 

 

 

 

 

 

 

さてと

つづいて

 

 

雑多ブログ

(日常編)

をいくつか

 

 

 

まじかるクラウン

 

 

 

 

少し前にOPENした

群馬県前橋市にある

 

IKEA

 

娘のRUKAと行って来ました~

 

 

私の大好きな

スウェーデンカラー

 

 

 

 

 

たぶん

1時間近くレジに並んだわタラー

 

夢の国なのか、ココはw

 

 

 

 

購入品↓

 

イノシシ感強め

豚のぬいぐるみに一目惚れピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

まじかるクラウン

 

 

 

帰りに

 

旦那に頼まれていた

なかや商店さん

冷凍かつむすび

買って帰りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その名の通り

豚肉をおむすびに巻いて

衣をつけて揚げたもの

 

醤油とソースのタレも

つけてくださいます

 

 

せっかくだから

揚げたてもいただきました

 

めっちゃ美味しかったのだけど

きっと、写真で肉感を

うまく演出できていないですよねw

 

 

 

 

 

 

まじかるクラウン

 

 

 

職場の友達と

仕事前にたまに行く

『いっちょう』さんで

毎回、必ず注文する柿の種パフェ

 

 

 

 

 

生クリームと柿の種の

甘い、しょっぱいが交互に

ふわっ!がりっ!と

お口の中でエンドレスダンス~気づき

 

 

 

まじかるクラウン

 

 

 

私が毎朝食べている

キクイモの酢漬け

(せめて蓋を取りませんか、笑)

 

 

 

 

 

 

まじかるクラウン

 

 

 

半年ほど前から使い始めた


 イッシ 

ヘアパックセラム

 

なかなかよいです、コレ!!

 

 

 

 

 

 

 

 


 

まじかるクラウン




 最後に

書き忘れていたので

追記でもうひとつ



職場の2年生女のコが

私を描いてくれました!





スマホカバーに挟んでいます


著作権と

顔ボカシの観点から

加工しています

(;・∀・)



 

 

以上です

 

 

明日は何をしようかなァ凝視