に結婚式を挙げ
今年で30年になります
 
 
 
先日お伝えした
今回のこの北陸旅行…
 
 
「記念にどこかに行きたいね」
 
という流れで
決まったのではなく
 
 
憧れの
あの温泉宿に
泊まってみたい
 
 
という
 
長年の夢に
引っ張られた形の
 
タイアップ
 
 

30周年記念旅行という

セレブレーションに乗っかった...

というわけ

 

 

そうでもしないと

 

なんの理由付けもなく

泊まれそうにないからw

 

 
 
 
その温泉宿は
(奥能登最先端の秘湯)
 
次回の記事に登場します!
 
 
 
ダルマ
 
 
 
 
というわけで
 
 
今回の旅行は
お宿重視にしたぶん
 
観光のたぐいは
さらっと流し見程度に抑えました
 
 
それには
理由がもうひとつあって
 
 
私が腰を痛めていることも
理由のひとつでした
 
あまり長く歩くと負担になるので
お宿でゆっくり寛ぐことが
一番の目的だったのです
 
 
 
ダルマ
 
 
 
当初
5月か7月を予定していましたが
 
たまたま3月10日が
旦那と休みが
重なっていたことが判明し
 
 
調べてみたら
 
 
この宿も
初日に泊まった宿も
 
なんと偶然にも
残り1部屋だけ空いていたのです気づき
 
 
 
ぶっちゃけ
我が家にとっては
けっこうな贅沢でしたが
 
 
アラカン世代にもなると
 
「いつか行けたらいいね〜」
などと
悠長なことは言ってられませんw
 
 
行けるうちに
少しくらいの無理はしてでも
行っておこうと!
 
 
最近は
なにをするにも
そんな意気込みでありますw
 
 
 
ダルマ
 
 
 
それでは
 
3/10(金)~12(日)
 
北陸旅行の記録です
 

 

 

 

栃木の家を

朝の5時半に出発

 

 

 

 

富山県富山市に

到着すると

 

もつ煮込みうどんで有名な

糸庄さんで

お昼ごはん

 

 

 
 
こちら
 
バナナマンの
「せっかくグルメ」という番組で
2回も紹介された名店なんです
 
 
開店15分前に到着したとき
すでに30人くらいの行列が...アセアセ
 
でも、回転も早いので
そこまで待たずに入れました
 
 
もーね
想像以上でした!!
上矢印
食レポ下手っぴで
すんませんww
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
食べ終わると次は
 
 
富山といえば薬売り
薬売りといえば富山
ってことで
 
 
糸庄さんから
ほど近い場所にある
 
 
池田屋安兵衛商店
さんへ
寄ってみました
 
 
 
 
 
 
店内には
和漢薬や薬草茶などを販売
 
お薬のパッケージがレトロ可愛い♡
 
 

 

お店の方からお話を伺ったり

古い木製の「製丸機」を使って

丸薬の製造実演の見学もしましたよ

 

 
 
 
 
 
さあ
 
 
石川県は金沢市に
入ります
 
 
 
 いまや
金沢駅のシンボルとなった
鼓門
 
 
 
 恒例の
消しゴムマジックで
ぴょん
 
 
 
 
 
 
 
花札の「梅に鶯」を思わせる
 
 
 
「ライに桜」(早咲き)
 

 

 

 

 

 

そういえば、小学生の頃

トランプ、オセロ、将棋に並んで

花札もよくやっていました

 

 

 

 

つづいて

 

兼六園

(31年ぶり2回めです)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  当初の予定では

このあと

金沢のまち歩きをして

加賀友禅の小物や九谷焼や金箔雑貨

など

金沢の可愛いモノの

お買い物をしたかったんだけど

 

それは今度また

娘のルカかお友達と

北陸新幹線での女子旅用に

とっておくことにしました♡

 

 

 

*

 

 

そんなわけで

 

 

早めに

初日の温泉宿に

チェックイン

 

 

 湯涌温泉百楽荘

~別邸 "神楽"~

 

 

 

 

 
 
 
チェックインを済ませると
お抹茶と和菓子のサービス
もうそこから心を掴まれました〜!!
 

 

 

 

 

旦那が

外観からエントランスまでの

動画を撮影をしていたので

よろしかったらどうぞ

 

 

 

 

 

 

 夕食は部屋食です

 

 

 

 

 

 

器もお料理もとても美しく

私たちには勿体無いくらい

身分不相応なほどの

豪華さでした

 

 

もちろん

お味も申し分ありません

 

 

写っていませんが

おひつに入ったカニご飯も 

とても美味しかったです

 

 

 

 お部屋に露天風呂もありますが

時間指定の貸切風呂もあります

(↑WBCと重なったことは言うまでもなくw)

 

 

 

 

いやあ

評判どおりの

素晴らしいお宿でした!!

 

大変気持ちのよい接客とサービスを
提供していただきました
 
従業員は皆さん
若い方ばかりで
フレッシュさを感じました
 
とても丁寧で感じがよく
常に笑顔で対応してくださり
よく教育されているなぁという
印象を受けました
 
お料理もお風呂も大満足で
お部屋も清潔感があり
間違いなく星5つです!
 
★★★★★
 
また利用したいと思った温泉宿は
ここが初めてかもしれません
 
金沢に行かれた際には
是非、オススメです!!

 

 

 
 
【平成5年5月 ②】
 
に続きます