皆様、こんばんは
いつも仲良くして頂いている
ブロ友の
クリスティーさんから
【自己紹介バトン】
なるものが
まわって来ました~~!!
なにやら
自己紹介をして
次の人にバトンを渡す
というシステムらしいです
何年か前
あれはなんのバトンだったかな
娘さんのいる方へ
回すバトンで
私からクリスティーさんを
指名したこともありました
(●´ω`●)
さて
そんなわけで
今日はあらためて
自分の紹介をしていくわけですが
ていうか
あれですよね
私のブログを読んで下さっている方は
私のパーソナルな部分や
人となり
すでに御存知だと思いますがw
まあ
新しいMaRuRu再発見
ということで
お付き合いできる方は
お付き合いくださいませw
(●´ω`●)
自己紹介の質問は
あらかじめ決められています
それではスタート
↓
ハンドルネーム
御存知のとおり
MaRuRu
と申します~
(●´ω`●)
ハンドルネームの由来
小学生の頃からのあだ名が
「まる」だったこと
と
娘と息子の名前にも入っている
”る”
の音が好きだったので
ただ何の気なしに
組み合わせただけです
(●´ω`●)
アイコンの説明
最近、今のに変えました
少し前に記事にした
モルタルデコ教室で作った
切り株です
そのもの自体は
とても可愛いんですけどね〜
アイコンとなると
いまだに
私だと認識しづらいとの声が...
(;^ω^)
検討しますw
家族紹介
ひとつ下の旦那と
3月で29歳になる娘と
25歳の息子の
4人家族です
(●´ω`●)
私の画像
( ̄m ̄〃)
ちょっとコレ
何年前の写真よーーーw
たぶん
10年くらい前
田植えのときに撮ったもの
こんなに顔ちいちゃくないですからねw
アチコチいじりすぎて
ほぼ原形を留めておりません
(加工という意味ですよ、笑)
こっちのほうが似てるかも
(懐かすぃー)
↓
(服装、センスなしw)
居住地
栃木県
故郷より
こちらでの暮らしのほうが
長くなった..
という感慨
(´;ω;`)ウゥゥ
出身地
島根県は出雲地方で
生まれ育ったのち
岡山県岡山市で
およそ14年間暮らし
途中、旦那と出会い
縁もゆかりもなかった
遠い遠い栃木県に
たどり着きましたw
まさか自分が関東の人間になるとはね
縁とは不思議なものです
((´∀`*))
趣味
対面フリーマーケット
雑貨屋さん巡り
読書
トレッキング
妄想
各々詳細を書くと
とてつもなく長くなるので
項目だけで終わりにしときますw
(●´ω`●)
長所
パーーーッとしてるところ
おだてられると
すぐ木に登ってしまうところw
短所
ザーーーッとしてるところ
吊り橋でも叩いて渡らないところw
(ひゃ、吊り橋は叩いちゃいかんだろ、逆に)
好きなことわざ・四字熟語
諺や四字熟語は
ご用意できませんでしたが
まるる語録の中から
笑顔でいると
不思議と何事もうまくいく
(ような気がするw)
これですかね
え?
『笑う門には福来たる』
ってことでしょ?
...って?
あ、じゃあ、そっちでいいですw
(*´艸`*)
好きなひと・芸能人
好きな人は
アチコチにいっぱいいますが
芸能人だったら
女性の場合は
同年代で
友達になりたい人なら
沢山いらっしゃいます
手が届かないような
おきれいな女優さんではなく
島崎和歌子さんとか
YOUさんとか
松本明子さんとか
井森美幸さんとか
松嶋尚美さんなど
バラエティーでご活躍の
がしゃがしゃ
かしましい人たちと
一緒にお酒を飲みたいです
あら?
一緒に飲みたい芸能人になってるしw
男優さんでいうと
(こちらは若いほう)
最近、めっぽう
目にする機会が増えた
赤楚衛二さんや
山田裕貴さんあたり♡
(朝ドラにすぐ影響受けるタイプw)
そうそう
このお二人
4月期の新ドラマ
『ペンディングトレイン』
で共演なさるとか
楽しみでたまりません!!
芸人さんで言うと...
言うと…っ、
あー
もうここらでやめときますわw
(*´艸`*)
好きな曲
古いの新しいの
いろいろあれど
人生を通してみると
たぶん
これに尽きるのかなと思います
ご機嫌な朝は
これを歌いながら
朝食の用意をします
『ケ・セラ・セラ』
(●´ω`●)
あとですね
少し前から
すごく気になっている曲があって...
TikTokで
よく使われていたので
ご存知の方も多いと思うのですが
AJRの
『小さなバイオリン』
息子が教えてくれました
歌詞は
とてもデリケートでナイーブなのに
このアップテンポで
軽快な曲調のおかげで
不思議と深刻さや悲愴感を
感じないのです
初めて聴いたとき
涙があふれました...
歌詞がささりすぎて
救われた人も多いんじゃないかな
後半にすすむにつれて
心が開放されていくようです
「うん、大丈夫!」
「よし、頑張ろう!」
って思えるのです
和訳がほんとに素晴らしい
ご存知ない方は
どうぞ聴いてみてください
好きな〇〇
そうですね~
いろいろ考えたんですけど...
ワタシは
好きな動物にします
もうちょっと
レアな面白いので
いきたかったんだけどな
「好きな〇〇」で
5番手には出て来そうな
ふつーのやつにしてしまったゎw
フクロウ(ライ)にしようか
迷った末に
カワウソくん
(*´艸`*)
今一番のマイブーム
腸腰筋と腹横筋の
トレーニングw
姿勢矯正のメンテナンスと
ぼよぼよの体を
立て直すために
ストレッチを
朝晩30分ずつかけてやってます
(●´ω`●)
今年の抱負
ここ3年くらいの
カラダの変化がめまぐるしくて
ちょっとココロが
ついていけてませんw
今年というわけではありませんが
自分を
しっかり見つめ直して
なにが大切で
なにを優先すべきか
上手に取捨選択をして
次に待ち受ける60代に
気持ちよく
移行したいと思っています
最後に一言
おかげさまで
2010年10月にブログを開設して
すでに10年以上の月日が流れました
ここで出会った皆様には
ブログやコメント等を通して
日々、励まされ
教えられ
気づかされ
本当に感謝しています
退会や休会をなさってるブロ友さんが
時々、いいねを残して下さっているのも
ちゃんと見ておりますからね
とても感激しています
ありがとうございます
拙いブログではありますが
今後とも
どうぞ宜しくお願いいたします
(●´ω`●)
そして
お喋りする機会を与えて下さった
クリスティーさん
どうもありがとうございました♡
次にバトンを渡す人
素敵なブロ友さんばかりなので
どなたにするか迷ったのですが
今回はこちらの3名様に
お願いすることにしました
waileaさん
~埼玉県越谷市のハワイアンキルト教室~
ラビさん
犬太さん
です!!!
今回、指名させて頂くにあたり
前もってメッセージにて
お声掛けをさせていただきました
お忙しいとは存じますが
お時間のある時で大丈夫ですので
宜しくお願いいたします~
(●´ω`●)
楽しみにしていますねぇ
*
*
*
*
*
以下、ルール説明です
ルール説明
■受け取った人は、
回した人のブログをリブログします
■ハッシュタグに
♯2023年自己紹介バトンと付ける
■このルール説明と空欄の質問を貼る
(次の人がコピーする為)
■答えたくない質問にはパスあり!
■可能な限り回してください
以上です!
それでは、
Let's バトンリレーです💕
ハンドルネームは…
ハンドルネームの由来は…
アイコンの説明…
家族紹介…
私の画像…
居住地…
出身地…
趣味…
長所…
短所…
好きなことわざ・四文字熟語…
好きな人や芸能人…
好きな曲(可能ならYou Tubeを貼ってね)…
好きな○○←ご自身で決めて下さい
今一番のマイブーム…
【今年の抱負】
【最後に一言!】
次にバトンを回す人
・●●さん
・○○さん
・▲▲さん