私たち家族が

初めてライちゃんに出会ったのは

数年前、国分寺にある

【ふくろう茶房】さんに

おじゃましたときのこと。。

 

 

 

ここのお店の看板ふくろうです。

 

 

旦那が腕に乗せているのが、

その本物のライちゃん。

 

IMG_20170114_001020633.jpg

 

 

ライちゃんの凛々しくカッコいい姿に

すっかり魅せられた私たち。

本物のふくろうは飼えないけど

ならばせめて、、と

お店の商品の棚に並んでいた

ふくろうの人形に一目惚れをして

買って帰りました。

 

長くお付き合いのあるブロ友さんは

周知のとおりですが、、

その人形にライという名前をつけ

それからというもの、

私たち家族の一員として

どこかに出かけるときにはいつも

携帯して、いや、同行させていました。

 

 

そのライが

この日を最後に…

 

         

 

 

 

忽然と、姿を消してしまいましたタラー

 

 

心当たりを探しても見つかりません。

いったいどこに行ってしまったのでしょう。

現在、懸命に捜索中です。

たかが人形と笑われるかもしれませんが

私たちにとっては、

大切な大切な存在です。

 

 

 

以下、思い出アルバム。。

 

IMG_20170924_172930132.jpg

 

 

IMG_20170924_173034600.jpg

 

 

IMG_20170924_173034453.jpg

 

 

IMG_20170924_173714043.jpg

 

 

IMG_20171001_211201364.jpg

 

 

IMG_20171001_181946884.jpg

 

 

IMG_20171001_181946997.jpg

 

 

IMG_20171001_180034437.jpg

 

 

IMG_20171001_180129087.jpg

 

 

IMG_20171001_180128938.jpg

 

 

IMG_20171001_180128820.jpg

 

 

IMG_20171001_173744324.jpg

 

 

IMG_20171128_211512553.jpg

 

 

IMG_20171128_211512636.jpg

 

 

IMG_20171120_235000921.jpg

 

 

IMG_20171120_235014166.jpg

 

 

IMG_20171120_132119090.jpg

 

 

IMG_20171120_132418822.jpg

 

 

IMG_20171120_132624722.jpg

 

 

IMG_20171120_132516165.jpg

 

 

IMG_20171120_132516343.jpg

 

 

IMG_20171120_132516385.jpg

 

 

IMG_20171120_132118849.jpg

 

 

IMG_20171120_132118754.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カムバック!

ラ~~~イ!!!!!

 

 

 

今夜、旦那が

オーストラリアから帰国します。