私たち家族が
初めてライちゃんに出会ったのは
数年前、国分寺にある
【ふくろう茶房】さんに
おじゃましたときのこと。。
ここのお店の看板ふくろうです。
旦那が腕に乗せているのが、
その本物のライちゃん。
ライちゃんの凛々しくカッコいい姿に
すっかり魅せられた私たち。
本物のふくろうは飼えないけど
ならばせめて、、と
お店の商品の棚に並んでいた
ふくろうの人形に一目惚れをして
買って帰りました。
長くお付き合いのあるブロ友さんは
周知のとおりですが、、
その人形にライという名前をつけ
それからというもの、
私たち家族の一員として
どこかに出かけるときにはいつも
携帯して、いや、同行させていました。
そのライが
この日を最後に…
忽然と、姿を消してしまいました
心当たりを探しても見つかりません。
いったいどこに行ってしまったのでしょう。
現在、懸命に捜索中です。
たかが人形と笑われるかもしれませんが
私たちにとっては、
大切な大切な存在です。
以下、思い出アルバム。。
カムバック!
ラ~~~イ!!!!!
今夜、旦那が
オーストラリアから帰国します。