8月9日(金)
GReeeeNのライヴに
家族4人で参戦して来ましたよぉ~~!!!
場所は、Zepp DiverCity(TOKYO)。
デビュー当時から
家族それぞれがGReeeeNの楽曲に
たくさんたくさんた~くさん
励まされ元気をもらって来たのでね
いやあ、ほんとに楽しかったです
MCもおもしろかったし
演出も素晴らしかったし
タオルをぶるんぶるん振り回して
大声で歌って踊って来ましたよ~~!!
そして、何度も何度も聴いたはずの歌詞に
また感動して、計3回泣きましたさ
GReeeeNの歌詞は
なぜにこんなに胸を震わせるのだろう。
彼等が歌う歌詞の横で
高鳴るワタシの様々な感情が
くるくるくるくるマーブリングして
汗でも涙でもない、
七色の液体が毛穴から
じゅわじゅわじゅわじゅわ出ていきましたw
(↑本人にしかわからない表現、笑)
そして、ライヴ中の
あの会場の一体感は最高ですね~~
鳥肌が立ちまくりで
空を飛べそうな気がしましたw
なるほど!
ライヴの醍醐味とはこのことか、
ってあらためて思いました。
あっ、そうそう!!
えらく胸をざわつかせていた
スタンディングですが~w
その心配にはまったく及びませんでした!
校長先生の話を聞くときみたいに
ただ棒のように
突っ立ってるわけじゃないですもんね。
ライヴツアーはまだ続いており
ネタバレになっちゃうので
内容等に触れることはできません。
あしからずです。
最後に、私の大好きな歌
未完成ingを載せておきます。
ライヴでも一番盛り上がりましたよ~~
誰かの心に届けば、と、、
歌詞も書いておきますね~。
ねえ 君の隣りは 今空いているかい
少しだけ隣りにすわってもいい?
悲しそうな顔してる気がしてさ
間違いだったのなら 気にしないでよ
そうかどうやら うまくいかないんだね
理不尽や後悔に悩んでいるんだね
伝わらない悔しさもあるだろう
そんな時もあるだろう
だけどほら 僕らも誰かに寄りかかって
気づかない時だってあるだろうから
いつでも笑顔と 精一杯の素直で
ああ 僕たちは 未完成のタマモノでしょ?
時に誰か傷つけて生きてる
開き直ったら淋しくなるでしょ
ゆえに毎日で 君が出来る限界超えていこう
素直で優しく生きていれば
すべてが変わっていく
やりたい事とか 成りたい自分とか
今はよくわからなくてもいいよ
『やっちまった』 『しまった』 を繰り返し
気づけば いつのまにか出逢えるはず
信じてたのに 裏切られたとか
そりゃ誰だって そんな時もあるさ
大事なのはそこでどう思って
自分はしないことさ
いくつもの出逢いで すれ違う人もいる
まずは君が出来るその全力で
大事にしてれば 答えてくれるさ
ああ 僕たちは 未完成で十分でしょ?
出来ない事あるから明日もいける
あきらめちゃったら つまらなくなるでしょ
ゆえに毎日で 君が出来る限界超えていこう
それでやっと 何十分の1が
うまくいくはずだから
僕らgood timeとbad time繰り返して
毎日を浮き沈みしていく
run安堵walk 時に立ち止まって
それも全部飲み込んでいく
拒否すれば簡単なことだけど
どうすればって いつでも考える
one more time くれてる毎日の中
僕ら生きている
ああ わかってるよ 君が戦ってきた事
うまくいけばって 僕も願っているよ
だから真っ直ぐ 素直でいてほしい
いつでも 僕たちは 未完成のタマモノでしょ?
いつも誰かと 肩寄せ生きてる
愛忘れたら 君を失くすでしょ
ゆえに毎日で 君が出来る限界超えていこう
素直で優しく生きていれば
少しずつ変わっていく
それでいいんじゃない?
私たちも、
にわか覚えで踊って来ました
さて、お盆ですね。
今年は初盆なので
実家の島根には帰りませんが
迎え盆をすませたあと
RUKAとRUKIのふたりが
島根のおばあちゃんに会いに行きます。
予定がつんでいるので一泊だけの弾丸w
しかも、車を運転していきます。
無事に行って戻れるように
「旅行安全御守」を持たせました!
栃木→島根まで
休憩を入れずに10時間ちょっと。
くれぐれも安全運転でね。
皆さまも、残暑に気をつけて
有意義なお盆休みをお過ごしくださいね。