昭和の食文化を大きく覆した
インスタントラーメン・カップ麺の
開発者であり、
そして、日清食品の創業者である
安藤百福氏。
彼をモデルにしたNHKの朝ドラ
まんぷくの放送が
いよいよ残すところ
あと一週間となりましたね。
今日の放送分で
カップヌードルのカップのデザインも決定し
ようやく完成の日を迎えたようです。
今日のお昼は、私もカップヌードぉ
開発に苦労を重ねられた
具材の卵、ねぎ、肉、エビをしっかり味わい、
今日ばかりは
スープも一滴残さず飲み干しました
完成品と百福さん←ほんもの
百福さん、、
カップヌードルは
いまも世界中の人に愛されていますよ
そして
平成の終わりとともに
表舞台から姿を消すことになった
イチロー選手
突然の引退劇は
衝撃的かつ感動的でしたよね
余談になりますが、
弓子夫人は島根県松江市のご出身なのですよ!!
そういえば、、あれ、あれ。
あれがどこかに残してあるはず。
例の思い出箱からまさぐり出したのは
息子RUKIが学童野球を引退し
中学に入学するまでの半年間、、
所属していた6年生チームの
ユニフォーム。
背番号は、自分の好きな数字を、、
ということで選んだ数字は51
息子はイチローを背負って
小学生生活の野球を
終えたのでありましたww
最後に付録をふたつほど。
この付録のおかげで、またブログテーマが
「ど~でもいいこと」になりそうだわ(笑
その① 最近気づいたあるある
こたつでうたた寝してる人を
起こそうと声をかけると
まあ、100パー
「うぅ~ん、起きてる起きてる」
「あぁ、寝てない寝てない」
と、言いますよね? な件。
(こたつ限定)
以下、追記部分↓
今朝、旦那に
この【こたつあるある】の話をしたら
本当は寝てるくせに
なんで「起きてる!」って言うかわかる?
寒い布団に行きたくないからだよ。
と言われました。
旦那がうたた寝をしてた流れになっていますが
うたた寝ってるのはこのワタシw
図星!!
その② 最近気づいた似たタイトル
今月のはじめに
【2度あることは3度、、】
という記事を書きましたが
たしか似たようなタイトルの記事を
むかし書いた記憶があり・・・
探してみましたら見つかりました。
興味のある方は、どうぞ
今日のブログ、なんかまるでだめ~
思いついたいろいろを
ひとまとめにしようとするから
こうなるんよねー。
最後まで読んで下さった方、
頭がマーブリングしてますよね、、
堪忍ねw