先日、3月27日はRUKAの20歳の誕生日でした
これで、正真正銘の大人の仲間入りです
この日は、はるばる神戸から
RUKAが幼稚園時代に1番の仲良しだったちゃんが
栃木まで泊りで遊びに来てくれたんですよ
夜行バスでやって来たちゃんと東京駅で待ち合わせ
東京は中学の修学旅行以来だというちゃんの希望で
まずは、代官山のTSUTAYAへ~~~~
ここのTSUTAYAは、音楽フロアや映画フロア、
トラベルカウンターなど、本屋さんというよりは
文化そのものがまるまる入っていて
スタバやファミマもあり、じつに充実しているのよね
も東京に行くなら、今1番行ってみたいところ。
1日充分過ごせそうだよね~~~~
そして、午後は鎌倉へ赴き、
人力車に乗ったり、しらす丼を食べたりして過ごし
夕方になると、埼玉の大宮へ移動~~~
ここで、もう1人の友達が合流します。
同じく当時からの友達のくん。
彼のことは以前の記事にも書きましたが
現在、埼玉の大学に通っていて、1人暮らしをしています。
じつは、RUKAとちゃんと
くんの3人は
2才の頃に公園デビューをしたときの初期メンバーなのですが
それから18年の時を経た今も、こうして再会できるのって
とっても素敵なことですよね
そんなんだから、3人で夕食を食べているときも
話す内容といったら、
近況報告よりも、ほぼ昔の思い出話だったそう
とーっても楽しかったぁ!と言って、満面の笑みで帰って来ました
これは、写真撮り忘れた!と言って
慌てて駅の構内で撮ったもの。がRUKAです。
ちなみに、小さい頃の彼女たちがこれ
帰宅後、RUKAが開口一番、
「ねえ、お母さん!
自分の20歳の誕生日を、生まれて初めてできたお友達に
祝ってもらったんだよ!!!めっちゃ感動的だよね~♪」
そして、
「中学生とか高校生とか、大きくなってからできた友達って
自分たちで継続していけるけど・・・
全国にばらばらになった幼い頃の友達と
今もこうして付き合いが続いているのは
お母さんたちがここまでずっと繫がってきたからだよね!
ありがとう!!!」
・・・・って。
なんだか、涙があふれそうになっちゃった
当時、公園デビューで出会い仲良くなった友達は
ちゃんと
くん以外に3人いて・・・
6人の親子で、お弁当持って出かけたり、
クリスマスパーティをしたり、
バーベキューをしたり、毎日がほんとに楽しかった
でね、楽しかった理由は、それだけじゃなくて・・・。
私以外のその5人のたちはね
人の悪口とか、人のことをとやかく言わない
とっても気持ちのいいメンバーだったから
一緒にいて、すごく居心地が良かったんです
さて、夜に我が家に到着したRUKAとちゃん
久し振りに会うちゃんは、
目がくりくり大きくって、相変わらずとっても可愛かった
ビックリしたのは、2人顔のつくりこそちがうけど
背丈とか体格とか髪型が同じで
動き方とか笑い方とか表情や雰囲気もそっくりだったこと
なんか、あらためて不思議な縁を感じた瞬間だったな。
(ちなみに2人は同じO型で、同い年の弟がいます)
でね、鼻息荒くして嬉しそうに教えてくれたんだけど
RUKAの彼氏くんとちゃんの彼氏くんも共通点が多いんだって。
同い年で身長も同じで、テニス部で・・・。
尚更、ミラクル感を感じるね
翌日2人は、日光観光→東京のスカイツリー&ソラマチへ
夜10時22分新宿発の夜行バスで
ちゃんは神戸へと帰って行きました
見送るときは、泣きそうだったって
こちらは、ちゃんからもらった誕生日プレゼント
ありがとうね、覚えていてくれて・・・
そうそう。
今年の夏休みは、6人が出会った懐かしの公園で
再会する約束をしたみたいですよー
もちろん、たちも一緒に、総勢12人。
その公園ね、西古松東公園っていうんだけど
RUKAが、あとで言ってました。
「あの公園、そんな名前だったんけ~~。
西なの?東なの?どっちだよ~って名前だね!」
RUKAさん、岡山市西古松というところにある東公園です
全員、揃えたらいいね~~~
こんな感動的なことはないね、RUKA