先日の12日の晩・・・

やっと家族4人が揃って夕ご飯を食べれるちゅうーことで

選ばれたし、お店はこちら下げ^^^


クリスティーちゃん、なぜにわざわざここをセレクトしたか・・って???

それはね、RUKIが浜焼きが食べたいと言ったから顔文字

それだけのこと、大した理由じゃありません笑




すごいわ、壁も魚介で埋め尽くされてる・・・っびっくり

 魚魚魚っ

(↑ここでは、感嘆のぎょぎょぎょと読みます笑



        まずは、乾杯乾杯


ほんとはね、海の幸を楽しみながら

RUKAの彼氏くんとのラブラブ話や

RUKIのあまり期待できそーもない毎日の話で

盛り上がる予定だったのに・・・

ここにきて、お店のセレクトミスかっっ、ぐちゃぐちゃ

始終、浜焼きの焼き加減は気になるし~~~~~

「魚介」と「魚貝」は、どう違うのか?から始まり~~~

魚のあれやこれやのうんちく話は展開するし~~~~

・・・で、

じっくり話し込みたいときにゃ、

お料理に気を取られないファミレスにするべきね、

と思ったのでありました笑


    焼き方も親切に書いてある!

 
          焼く!!


 

    身をカットして更に焼く!!

   

   ほたての身を食べ終わったら

      残ったエキスに

  椎茸のスライスを入れて卵でとじる。

他のお客さんが教えてくれた、うまし!!


       そして、焼く!!

      

       さらに、焼く!!

   

  このお刺身が乗っている入れ物は

ついこの前、四国のほうから取り寄せた瓦だって!


焼き物のあとのアイスは格別に美味しいね!


他にも唐揚げとか単品をいろいろオーダーしたけど

途中から写真撮るのめんどーになったわけで、これにて終了しょぼん

でも、とっても美味しかったよ~~~すまいる

ああああ、もっと気の利いたことが書けないのかしら。

私ってほんとに食レポに不向きだわ笑

イケメンレポなら、大得意なのに・・・かお

ちなみに、お店のお兄さんたち、、、

とっても親切で愛想もよくて、お店の雰囲気も良かったですよ❤



    ひと通り食べてご満悦のRUKIくん。

    家に帰り、寝転んでる父の胸に

    ふざけて寄り添い喜ぶの巻き抹茶♥
  



さてと・・・。

今日は、もうひとつ。

戦慄が走った、それはそれは怖ろしい話題が。


昨日のこと。

仕事に行こうとして家を出たのはいいけれど

忘れ物に気づいたので、また戻って来た。

リビングにいたRUKAとちょっとした小話をしていると

なにやら玄関のほうで、物音がするではないかっ・・・クスッ

それも、あまり馴染みのないような音・・・。

バサバサ、バンバン、

バサバサ、ドンドン

「なに?」

私たち2人しか家には誰もいないはずなのに、なに??? 

          

             ネコ


恐る恐る玄関のほうを覗いてみると・・・っ、

ぎゃあああああああー!!!


すずめへーちゃんへーちゃんへーちゃん


す、す、す、す、す、す、す、す、

すずめが3羽も、うちの中に入ってる~~~~~~~コワイ…


こわっ、こわっ、こわっ~~~~~~~怖

もー、足はガクガク、腰はへなへなで~~~~~、

その場に倒れこんでしまったΣ

そういえばさっき、家に戻って来たとき

すぐ出るからって、玄関の戸を開けっ放しで来てしもうた青スジ


どどどどどどど、どぼじよーーーーっ!!

むりむりむりむりむりむりむりむりーーーーっ!!

あたしは、犬も猫も苦手だけど、

鳥は、鳥だけは、ほんとにダメで~~~、

ゴキブリも怖いけど、でも、でもでもでも、、、、、

この非常事態では、ゴキブリのほうがよっぽどマシに思えるggjkh


そしたら、その3羽、、、、、

ドアが開いていたRUKAの部屋に侵入したではないかっ(´・ω・`;)


すでに、心臓バコバコで半泣き状態の私。

「るるるる、RUKAちゃん・・・

 早く、早く、早くあんたの部屋のドアを閉めて。

 とりあえず、あんたの部屋のドアを閉めて来て~~~~~悔し泣き

「は?無理だし、そんなの。私も怖いし・・・。」

「でも、あんたがやらないと、夜まで一緒やで~~悔し泣き

(もはや、母としてのプライドとか威厳とか、まったく無し)


そして、扉はRUKAの手によって封鎖された。

・・・んで、こっからどーする。

やつらを外に出すには、RUKAの部屋の窓を開けるしかないあっ

「早く、早く、早く、今度は窓を開けて来て~~~悔し泣き

「は?また、私?も~~~、私だって嫌だよ~~!!」

「あんた、お母さんが心臓発作で死んでもいいんかいな~~悔し泣き

(いよいよ、娘を脅しにかかった母・・・)


そして、こっからのRUKA姉さんは、めっちゃカッコよかった!!!

「・・・ったく、どこの誰が連れて来たんだよ!」と言いつつ、

服のフードを目深にかぶり、さらに防寒着の着こみ、

その防寒着のフードもかぶり、その上に帽子もかぶり、

手袋して、マスクして、メガネをかけて、いざ戦闘態勢おーい

おぬし、なかなかやるではないか・・・フーン・・。(だから何?系)

(いきなり余裕ぶっこく母。)

ブログ的には、ここで、片手にフライパン炒め物 フライパン片手にバットバットでも

 持ってくれたほうがもっとよかったが・・・笑


そして、RUKA姉さん、足早に部屋に駆け込み、

しゃーーーーーーあ!っと窓を開け、無事、ご帰還はや


「やれやれ、これで出て行ってくれるわね、

 出たのを確認したら、窓閉めておいてね、よろしく~~るん

と、何事もなかったように仕事に行く情けない母なのでした。


*本日の教訓*。

緊急事態で頼りになるのは

留守の旦那より、たくましい娘


夜にこのすずめ話をRUKIにしたら、言われたわ・・・

「自分が玄関開けっ放しにしておいて・・・

 入れ逃げかよっ!!! 

          しょぼん(Θ_Θ)



今は、すずめの鳴き声どころか

「す」という字さえ、見たくありません。


それでは、また22222