皆さま、こんにちわん
今日のタイトル、なんだかカッコいいべ~
さんでまんでちゅ~~~~~ずでい♪のマンデーよ
そうそう、今週の月曜日は、売れっ子芸能人のような
目の回るような忙しさだったんす
まず・・・
朝イチ8時に、小学校に読み聞かせに行き~~~~
次に、高校の広報部のお仕事をこなし~~~
旦那に頼まれた所用、、いや、雑用を片づけ~~~
この時点で、時間は11時過ぎ~~~
一息入れる間もなく、今度は~~~
電車に乗って宇都宮のマリン姉さん主催のお食事会~~~
そして、後ろ髪引かれながら帰りの電車に飛び乗ったのが
午後3時過ぎ~~~~~
ででで、またまた小学校に行き~~~
人形劇の大道具作り~~~~
家路に着いたときは、もう暗くなっておりました
こんなに動いて、翌朝の体重増えてるってど~よォ
さてと、今日はこのハードなスケジュールの中から
2つ取り上げてお話したいと思います
まずは、栃木在住のブロ友さんとのお食事会のもようから
本当はどこかのお店でランチをする予定だったのだけど
・・・とある諸事情により、てか、の諸事情により
急きょ、マリン姉さんの自宅で、姉さん手作りによる
おうち料理をいただくことになったんです~~~
別名、【マリン亭】といいます
姉さん宅におじゃまするのは、これが2度め。
前回、姉さんちは市役所に近いと聞いていたのに
県庁に行ってしまい赤っ恥をかいてしまいましたが
今回は無事に到着したわ~~
メンバーは、お馴染みのクリスティーちゃんと
はじめましての、こけももちゃん
も~~~~~お、すごいでしょすごいでしょ
おうち料理に決まったのって、この日の午前中よ、
これ全部家にあるもので、即興で作ってくれたの
あんな短時間で、しかも1人で・・・
クラムチャウダーあり、お魚の南蛮漬けあり、混ぜごはんあり・・
他にもい~~~~~っぱい
(もっと詳しい献立の説明は、クリス&こけももブログへ)
もおね、ほんとにどれもこれも美味しくて~~
早く本物のマリン亭をオープンしてほしいわ
姉さん、ご馳走様でした
そしてそして・・・
姉さんのお料理と同じくらいびっくりしたのが
初めてお目にかかったこけももちゃん
そりゃもお、ミセス宇都宮に輝いてもいいくらいの美人さん
きれいだけじゃなくて、とっても気さくだし所作も可愛らしくて
男ならずとも、惚れる~~~
とても、と同じ生き物とは思えないわ
・・・でね、帰ってからよくよく考えてみたら、あなた、、、
こけももちゃんの年齢って、若干ではあるけれど
私よりもRUKAとのほうが
近いじゃない~~
どんまい、、わたし
ほんで、こちらは、
クリスティーちゃんからもらったお土産なんだけど・・・
見て見て~~~~~
小山市のゆるキャラ【おやまくま】のワンカップ
おやまくまをご存知でない県外の方に補足説明!
このくまちゃん、顔のパーツが、「小山」でできてるの
可愛いでしょ~~~~
クリスティーちゃんは、相変わらず楽しい人で
いっぱい笑わせてもらいましたー
でね・・・
この日マリン姉さんのお宅におじゃましたもうひとつの理由は
ダイエット器具を姉さんから譲り受けるため
車じゃなかったから、大きいほうはこの日持ち帰れなかったけど
ボクササイズのほうは、姉さん宅でバッチリ試させてもらったわ。
腰に器具を取り付けて、パンチパンチパ~~~~~ンチ
・・・と、おっとっと、
そんなことしてたらもう帰る時間
・・・てことで、大急ぎで、みんなにさよならして駅へダッシュ
そうそう、みいこちゃんは今回会えなかったっけど、また今度ね
そして、続いて向かったのは、小学校~~
読み聞かせボランティアのメンバーで、
毎年秋に人形劇をやっていて、この日は大道具作り
【おこりんぼの王様】というお話で、お城を作ってるんだけど
が担当したのは、城壁とバルコニー
グレーの板が城壁で、白いのがバルコニー。
カッターで壁をくり抜いて、バルコニーを差し込みます!
これがバルコニーの柵になる、
この日は、これで終了
追い込みなので、今週は月火金が練習と道具作りの日。
これプラス、高校の集まりも何度かあってバタバタで
なかなか皆さんのコメントにも寄れなくてごめんなさいね
そんな今週のハードマンデーでした。
またねん