「お母さん、明日の大会これ着て行くんだよ!」

・・・と、RUKIに差し出されたTシャツTシャツ


       じゃじゃんΣ


まるるのブログ

そのTシャツにプリントされた、こやつ・・・

どっかで見たことがある・・・


    そうそう、この子だ!!
まるるのブログ

栃木のゆるキャラとちまる君。

ハンドボール選手にまでなったのね、とちまる君。


上のTシャツのとちまるプリントをを見て、RUKI

なんでボールを投げる方向じゃなくて

こっちを見てんだよ~!って言って笑ってたけど

みんなのアイドルは、カメラ目線じゃないといけないの!

いつでも、顔は正面よ!笑


・・てなわけで、

31日(金)~3日(月)今日までの日程で始まりました

ハンドボールの関東大会ハンドボール

この前言いましたとおり、今年は本県での開催です。


  これが、今大会のパンフレット。
まるるのブログ


各チームのプロフィールで集合写真が載っているんだけど

強いチームって、こういう写真からしてちがうのよね~ぱっ

笑顔でガッツポーズ~~~ってとこなんて少なくてさ

制服バシッと着て直立不動なの、すごいねきら


初日は、学校を認欠して、会場設営後4時から開会式。

そしてそして、土曜日は、

私も初めて応援デビューして来ました~キュン

1回戦は見事に勝利↑キター

2回戦は夕方4時半からだったので

とっととさっさとパキパキと仕事を終わらせて

会場となっている県南体育館へ~~ゴー


この日応援に行けた1年生のおや私だけだったので

柄にもなくドキンコドキンコしちゃいましたさっ!!

試合を見るのも、父兄の方にお会いするのもお初です顔文字

こんな緊張感は、RUKIが学童野球を始めたとき以来かも?

私が駆けつけたときは、もうすでにゲームが始まっていて

体育館内は、すんごい熱気・・・火


ず~~~~っと、野球の追っかけをしていた私

体育館の、もわ~~~んとした空気に初めは戸惑ったけど

シューズのキュッキュッの狭間に聞こえるボールの弾む音・・・

そして、鳴り響くホイッスルと応援席の大声援に

エキサイトしてしまったわ興奮


2階の観覧席にRUKIたち1年生を発見っ・・・。

赤いメガホンを持って大きな声で応援歌を歌っているるん

その隣りには、RUKIと同じく野球部あがりのYくんが

太鼓を叩いているし~~るん

その周りには、父兄やOB、高校や他校の友達が

ビービー弾の入ったペットボトルでガシャガシャやっているるん

ああああ~~~~ん、

もおお、これこれこれ!!!

な~んだ、野球部の応援と変わんないじゃない

早くこの応援をしたかったのよ~~はーと


でも、他校の応援はもっとすごいの!!

サッカーの応援ででよく使われるブブゼラみたいなやつを

ぶーぶー鳴らしてる~ブブゼラ

よだれだわ~~~、私もそれ使いたい~~ハートててててててて

でも、あれかしら!?

やっぱ、強いチームが使ってなんぼの世界かしらね・・・。

いやいや、関係ないわよ、うちもぶーぶーやりたいYes!


ああ、血が騒ぐったらありゃしないドキドキ

先輩ママに挨拶なんて、後まわしよ~~~~笑

まずは、応援、応援、隣りの人が誰か知らないけど

そこにあったペット持って応援よ~~~笑

初めて聞く応援のリズムを何度も間違えながら

新鮮な空気に酔いしれたわ~~~ハート


・・・・で、けっきょく試合のほうは、30-13で負け泣

他県の強豪校とは、やはり力の差を感じたな~。

でも、ベスト16よ~~~!!!

いいのいいの16でも、ベストがつけばカッコいい笑


さあ、この結果を踏まえて

次に向かうは、来月のインターハイ予選よおー

ここで県1位になって、ぜひ佐賀県へ行ってちょーだい日の丸

・・・てか、どこへでも連れて行ってやって~~~ゴー!!


さあさあ、試合も終わったことだし、先輩ママへご挨拶~~っ!!

すると、ひゃっだ~~~~~あ、、、

ママたち、高校名入った紫色のお揃いのTシャツ着てるし~~

あるんじゃんあるんじゃん、それ待ってたのよ~~

着たい着たい、すぐにでも着たいハート

えっ?1年生でとりまとめて

自分らで○○スポーツに直接注文に行けと?

今日私しか来てないから、おのずと私がまとめ係?

いいわいいわよ、なんだってやったるわ笑

しかし・・・っ、

先輩ママたち、まだちょっと、、慣れるまでは怖い感じ(笑)


そして、昨日は、顧問の先生から

RUKIと相棒のHくん、それに2年生2人の4人が

國學院高校の会場で行われる昨年の覇者の高校の試合を

ビデオに撮ってくる撮影部隊を任命され~~~ビデオ

その任務が終わると、また県南体育館に送って行ったのですが

その車中で、RUKIとHくんの会話を聞いてびっくりsei


だって、彼らのモチベーションというか

ハンドに対する意識が想像以上に高かったから・・・。

○○高校の○○くんの身長が欲しいとか

あのチームには、ユースが2人いるけど1人怪我しててとか

他県の高校の情報をどこから知り得たのかしら?

ってくらい詳しくて・・・。

自分たちに足りないものはこういうとこで・・・とか、

すごい真剣に語ってたから、なんだかとても頼もしかったよあ


昨日は、陽が暮れるまで、友達3人と

RUKIの母校の小学校の校庭で練習に没頭してました!!!

今日は栃木市総合体育館で行われる決勝戦を観戦後、

閉会式ですぐー

県立藤代紫水対横浜創学館
(茨城1位)   (神奈川1位)

どっちが勝ったかな~~。



今日はお店が定休日なので

今夜は職場の人たちとお食事会なり~~ビール

行って来ますhi*