おはようございますキュル

今日は生憎の雨降り・・・・

秋の雨はなんだか寂しいですね~~雨2


さて、今日の記事は、まったく取るに足らない内容ですが

お付き合いくださいませあ



休日の朝の出来事です。

朝9時半ごろ、私がその日2回目のトイレに入ると

トイレットペーパーが芯だけになっていたぱっ

誰だよ、トイレットペーパー最後に使ったのは・・・ぐちゃぐちゃ



いつも言ってるじゃん、なんでもそうだけど

ちゃんと次の人のことを考えて行動しろと・・・。

新しいペーパー、ホルダーに入れとかんかい、オラァムスッ


我が家では、最後にお風呂に入った人が

お風呂掃除をすることになっている。

最後の人は、それだけの責任を果たさなければならない笑



・・・・って、そんな大袈裟なことではないが

下にぶら下がっているトイレットペーパーを

上のホルダーに差すだけの簡単な作業が

なぜに、できない???



頭をめぐらせてみる。

8時過ぎに、RUKIは模試に出かけて行った。

その直後ほぼ同時に、旦那とRUKAが起きてきた。

・・・とすると、RUKIではないことは確か人差し指

(でも、ちょっと残念ぃ間違いなくヤツだと思っていたから。)



リビングにいる2人に聞いてみた。

「最後にトイレットペーパー使い切ったの誰???

俺じゃないよ、私もちがう・・・。


ああああ~~~~~~んん??

もう、裏は取れてんだよ~~~~銭形警部

どっちかしか、いねえんだよ~~~~銭形警部

しれ~~~~っとした顔して言うんじゃねえよ銭形警部

吐かんかい、オルァ~~~~銭形警部



RUKAが口を開いた。

「まあ、私が使い切ったけど、

 でも、もう残り10センチもなかったし。

 私の前に入ったお父さんは、

 それに気づいていたはずだよ!」


すると旦那は

「いや、気づくもなにも、俺は使い切ってないし・・・」


そして反撃にでたRUKA

「でも、残りわずかって気づいてたなら、

 その時点で自分が使い切って

 新しいのを入れ替えておくよね、つう!



いやいや、ふつうもなにも、犯人はあなたでしょ・・・

なに責任転嫁しようとしてんのよがっかり

・・・てか、わずか10センチ弱で、こと足りたことのほうが

驚きなんですけどかお


その後も、ぶつぶつぶつぶつ笑いながら言い合ってた2人。

あの~~~お、私からふっておいてなんですが

もう別にどっちでもよくねhatena



そんなくだらないはなしでございましたアハ(汗)

さあ今日は、友達とランチsyokuのあと、

中学校に高校入試の説明会に行って来ますっっ!!



・・・・おっと、その前にトイレ、トイレっとトイレ