先日、身辺経理をしていたら
(・・・って、べつに
を出て行くわけではないのですが)
こんなものが出て来ました
『晴れ晴れ新聞』という家族新聞です
これは、RUKAが生まれてから作りはじめ
RUKIが1歳になった頃まで
が手書きで作っていた新聞です。
晴れ晴れ・・という名前は子供の名前からつけました![]()
子供たちの成長の記録や家族内で起きたニュースなどを
まとめた小冊子です
ページ数は5・6ページものから
多いときで、30ページのものまであります。
全部で計7冊。(写真は、6冊しか写っていませんが)
もっともっと続けて発行したかったのですが
RUKAが幼稚園に行き出して
RUKIの壮絶なアトピー生活が始まり
いつの間にか、製作する時間が取れなくなってしまいました
これを年に2回くらいのスパンで発行して
親戚や友達に送っていました
ブロ友さんの中にもきっと、子供が生まれたとき
こういう成長の記録みたいなものを残している人が
たくさんいらっしゃるのではないでしょ~か
いま読み返してみると、すごくおもしろいです
どんな遊びをしていたとか、
1歳の頃は、どんな言葉をしゃべっていたとか、
笑える行動やセリフなどなど・・・・・
懐かしさでいっぱいになりました
そして、びっくりしたのは、そのほとんどを
自身
憶えていなかったということ・・・。
読んではじめて思い出します。
あ~~、そういうこともあったな、、、と
これは、
の老後の楽しみに、
いやいや、RUKAのお嫁入りのときに持たせてやろうかな。
ここで、その一部を公開いたします
もちろん、見て楽しいのは
だけであることは
じゅうじゅう承知しておりますが
の過去の思い出にブログにUPさせてもらいます
恥ずかしいので・・・・・
字も読めない程度のぼかし加減ですが、
読み取れたら、ご愛嬌っ
ご覧のとおり、
のブログやコメントが長いのも
すべて、この頃からの流れであります、![]()
このあたりで、RUKIが生まれました
![]()
栃木に引っ越して来たとき
1回だけ、ひさびさに発行しました
RUKAが描いた絵も付録として
載せています![]()
それでは皆さん、See You













