ここ最近のRUKI・・・・
土日の野球のあとに友達と遊ぶときは
Tシャツにスウェット姿で出かけて行く
Gパンでもない、ジャージでもない・・・・・スウェット
町に遊びに行くわけではない、
友達んちだから、別にかまわないっちゃあ、かまわないんだけど
やつのそのスウェットは
彼がいつも着ているパジャマだ。
そう・・・裏をかえせば、やつはパジャマを着て遊びに行く
これって、どうなんだ
いつだったかの週末は、こんなことがあった。
野球から帰って来ると、午後から遊びに行くからと言って
例のごとく、パジャマ(=スウェット)を探している・・・
あれは洗濯したからないよ、と言うと
「あ、いいもの発見!」
と言って、RUKA姉さんがさっき脱ぎ捨てたパジャマに目をやった。
そして、やつは、RUKAのTシャツとスウェットを身にまとい
女子大生の甘い香りを漂わせながら遊びに行った。
スウェットがどうこういう問題ではない、
やつは、誰が来ていたスウェットでも、
スウェットなら全然かまわないのだ・・・・・
ものを共有するという意味から言うと
うちの家族に潔癖症はいない
歯ブラシ以外は、ほとんどの物が共有だ。
基本、お茶碗は、誰のお茶碗って決まっていない
そこにあるのを使う。
益子でRUKI用に買った丼だって、今はみんなが使う。
お箸もそう
誰の箸って決めてない。
赤だろうと青だろうと、そこにあったのを使う。
もちろん、使用済みの箸は使わないが
洗ってあるものならば、オッケー。
ただ、、、旦那が使う箸は、旦那しか使わない。
理由は、いや、なんとなく・・・
お布団だってそうだ
基本、寝具なんて個人のものだが
その日の気分で、RUKAの部屋で寝たりRUKIの部屋で寝たり・・・。
特に、RUKIが1番高級なマットレスを使っているから
RUKIのベットが1番人気だ
少々泥臭くても、、いや、野球部と言えども
さすがに寝具まで泥の匂いはしないな、思春期の男臭くても平気だ
ただ、、、旦那の枕は、旦那しか使わない。
なぜだ、いや、なんとなく・・・
今日のこの記事を読んで、
そんなのうちも同じよ!という方は滅多にいらっしゃらないでしょ~
「えー、そんなんあり得ない!」って
気分を悪くする内容だったら、許してな~~~