みなさま、やっと晴れてこの日を迎えました・・・
昨日更新されたブロ友さんには
コメントにて、すでにお伝えしたのですが
(・・・おそらくもれてないと思うけど、見逃していたらごめんなさい)
あらためまして今日から、まるるのブログ・・・・・
コメント欄を解除いたします!!
(↑こんな大文字使うほどのことか、)
12月の初めに、RUKAの受験に専念したく
コメント欄を閉じさせてもらい
ブロ友さんのブログにも遊びに行くのを控えていました。
あれから、約3ヶ月・・・・
RUKAの受験もすべて終わり、明日卒業式を迎えます。
みなさんのブログは毎回ちゃ~んと読ませてもらっていました。
読むたびに、コメントしたくてしたくて、ウズウズしていました。
やはり、みなさんと交流できないのは、とても寂しいものです。
でもその間、たくさんのメッセージやメールをいただき
とってもとっても嬉しかったです
あらためまして、お礼を言います。
本当にありがとうございます
ただ、これから、最後の合格発表やら大学準備やらで
入学まではまだまだ落ち着かない日々が続きそうです。
なので、なにかと失礼があるかもしれませんが
どうぞ、今後とも宜しくお願いします
では、さっそく今日の話題です
受験戦争から解き放たれたRUKA姉さん
あれ以来、遊び三昧の毎日です
日曜日は友達と宇都宮の健康ランド「南大門」へ行き
温泉やスパ、岩盤浴を、昼間の3時から夜の9時まで
6時間も楽しんできたみたいです
これで、受験の疲れもぶっ飛んだことでしょ~ね
昨日は、お友達とショッピング
大学生活に向けて、定期入れやら腕時計やら手帳を購入。
今が1番楽しい時だわね
国公立組の友達とは、学生専用のスチューデントバスで
泊りがけの一泊四日で、大阪のUSJに行くみたい
・・・・だ・け・ど、箱根にも他の友達と行くって言ってるし
島根のおばあちゃんちにも行かなならんのに
そんな時間はあるんかいな
さて・・・・。
先日、RUKAが友達のに泊まりに行ったとき
友達が長いあいだ大切に可愛がっていた
のぬいぐるみを譲り受けてきました。
その子には親がいて、そちらは友達が持っています。
親の名前は「ぬくちゃん」というのですが
その子には、まだ名前がありません
その子は、写真のこの子です。
名前がないので、呼ぶときは「おーい!」
しかし、寝てばかりで返事がありません。
もう1回、耳元で・・・・・
「おーい!」
まだ、目覚めません
朝日を浴びせてみますか・・・。
こんな寝てるばかりのこの子ですが・・・
RUKAからひとつお願いをされました。
「お母さん!ブロ友さんに
この子の名前を募集して!」
ですので、いい名前が浮かんだ方がいらっしゃいましたら
どうぞ聞かせてください