さあ、いよいよ長かった夏休みも終わり
2学期が始まりましたね~
今日は、長かったはずの夏休みなのに・・・・的な
夏休み最終日のRUKIとのてんやわんやを聞いてやってください
夏休み最後の昨日・・・・
とRUKIのスケジュールは、病院めぐり
学校の検診結果で、眼科と歯科の治療勧告の紙をもらっていたのでね
でも、最終日に行くってど~よ~
40日間なにしてたん?・・・・って、感じでしょ
歯医者はね、3回目の診察日がこの最終日と重なってしまっただけのこと・・・
問題は、眼科ですわ
まずは、説明がいりますね
RUKIは近視のため、去年の夏休みにを作りました。
(スポーツもしてるから、本当はコンタクトがよかったんだけど
まずは、眼鏡で慣れてから!と言われたものでね・・・・)
が、作ったものの、眼鏡をかけるのが嫌で、ほとんど裸眼で過ごしてきました。
でも、特に見えなくて不便そうな素振りもしてないし
今年の視力検査の結果は、去年に比べてわずかだけど良くなってたので
ま、いっか~~
って、放置しておいたんです
ところが先日の練習試合のあとで
「お母さん、キャッチャーのサインが見えないんだよね」
と言うではありませんかっ
まさか、お前が打てないのもそのせいか・・・??と
じつに都合のいい解釈をした。
もちろん、だからといって、をかけるのはうっとおしいと言うので
それならば、あれから1年経ったし・・・今度こそコンタクト作ってもらいましょ!
(眼鏡に慣れてから!ってことじゃなかったかって?
そこは、まあ・・・・・・・ひとつ)
といういきさつで、勇んで眼科に向かったというわけです
「先生それがですね~、眼鏡は授業中だけかけてたんですけど・・・・
そろそろ、コンタクトレンズを作りたいのですが」
(猫なで声でせまる私。親子で虚言とは、我ながらたいしたもんだ)
先生からの返事は、思いがけなく早く
「じゃあ、作りましょ~」と、すぐさまサイン
診察も終わり、コンタクトレンズルームでお話しを伺っていたそのとき
思いもしない悪夢がやってきました
「あれっ、左目が涙目になって充血してるね・・・」と、担当の人が。
見てみると、ほんとだ・・・・・そして、見る見るどんどん赤みが増していく
(なになになに~ぃ??なんでまた急に・・・・???
たった今、先生に目を見てもらったときは、なんともなかったじゃん!)
そこで、もう一度、先生に診察してもらうことに・・・・。
そして、先生が一言。
「あ~れ、どうしちゃったの~~?
僕も長く目医者やってるけど、目の前で結膜炎が発症したのは初めてだよ。
お母さん・・・今日は朝早くから来てもらったけど
今日はコンタクト作れないね~。」
ガガガガーーーーン!!!
うっそや~~ん
コンタクトレンズを作りに来て、アレルギーの目薬をもらって帰ることになるなんて
うっそや~~~~~~~ん
しっかし、いったい何が原因なのさ・・・・
嘘をついてた罰があたったのか・・・・
いきなり、テンション垂直落下のたち
「どうするよ、RUKIさんよぉ・・・・・・・・・・・・・・・・っ」
10時前には、病院を追い出されてしもた
そこで、たちは、気を取り直し・・・・
そろそろ新しいグローブを買う予定だったので
馴染みのお世話になっているスポーツ屋さんに行ってみることに。
すると・・・・・
ガガガガーーーーン!!!
「本日は、臨時休業とさせていただきます」の札が・・・
うっそや~~ん
ふんだりけったりや~~~ん
ことごとく、振られっぱんしや~~~~ん
「どうするよ、RUKIさんよぉ・・・・・・・・・・・・・・・っ」
(さきほどとは明らかに、声色がちがう・・
)
そこで、景気づけに、お昼ご飯でもパ~ッと食べに行こうぜ!!と提案した
すると、RUKIってば・・・・・
「あのさあ、夏休み最後くらい、家で静かに過ごしたいんねっ
」
はいーーーーーーーっっっ??
そして、午後・・・・。
予約をしていた歯医者にRUKIを置いて、迎えに行ったときのこと
なんでも、先生が言うには、虫歯の治療にあと2回かかるという・・・
朝からの、一歩進んで二歩下がる的な一連の出来事にむしゃくしゃしていたは
そのあらたなるダメ出しに・・・・・・・
「なにがなんでも
今日中に全部終わらせて
ください!!!」
そして、無事終了・・・・・
言ってみるもんです
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇今日のぷぷぷ話◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
先日、ネットでニュースを見ていたら
初代のぞみが引退するという記事が
載っていた。
「初代のぞみ、引退するのか~!」
・・・とつぶやいたら
それを聞いていたRUKIが
「しょだい のぞみ?だれ、それ??」と。
ぷぷぷっ・・・・・
「・・・・新幹線っ!!!」
芸能人とでも思ったのか・・・・・笑!