今日のタイトル、なんだと思いました???

小森さんのお部屋ではなく・・・(←誰だし・・それあせ

なんとなく・・・?イメージ的に・・・?

「相撲部屋の名前でも、ありませんから!!リンク丸


私が、引きこもるお部屋のことです苦笑

稽古を行うお部屋ではございませんぞぶは

1日の大半は、リビングで過ごす私ですが

ブログをチェックする夜遅い時間は

ここ・・・通称こもり部屋で過ごします!!!

じつは、我が家いえのすぐ隣りには蔵があり

建築の仕事をしている旦那が数年前に

うちの2階と蔵の2階をつなげる改築を行い

その蔵の2階が、今こうして私のこもり部屋になっているのです願う

広さは8畳のフローリングで、あるものといえば書棚と

RUKIがシャドーピッチングをやるための姿見やトレーニング類。

そしてそして・・・・・これです下げ^^^

私のお仕事スペースっっ!!


まるるのブログ


ここで、皆さんのブログのコメントをしたり

ブログを書いたり、べんきょうに思い浮かんだことを書いたり

ネット見たりパソコン テレビ見たりテレビ

寝転んで、ついついうたた寝したりしていますっ!!


リビングのパソコンは、家族がいるときは必ず誰かが使っているから

ここは静かだし、落ち着くんですわ22222


しっかし、なんだかここまで書くと・・・・・

まるで私のお城か書斎のように聞こえたかもしれませんが

お恥ずかしい話・・・じつは、私以外のあの人たち3人は

このお部屋のことを、別名隔離部屋と呼んでいるのですこわっ


・・・・というのも、どこの家庭でも見受けられる家族団らん・・・にぎわう

家族みんなで、楽しくテレビで盛り上がることもおおいにありますよねkirakira

ところが・・・・この私、どうもうるさくってしゃ~ないみたいなんです・・・

いちいちいちいち、・・テレビに反応、笑い声も無駄に大きいみたいで・・・


「お母さん、う~る~さ~い~がっかり・・・って。


主役の子に話しかけて何が悪いねんちょい、イラッ。

あんたらも、たいそうな声で笑ってるやないのちょい、イラッ。


そしたら、旦那・・・・

「前から言ってるけど、独り言が多すぎるよ。

 誰かになにか言ってもらいたいん???


はっ??独り言は、独り言だもの、誰かに応えてもらおうやなんて

思っておりませんわフーン・・。(だから何?系)

・・・っていうか、勝手に口をついて出るから、しゃ~ないやんフーン・・。(だから何?系)


すると、次の瞬間、こもり部屋のほうを指差して言われるのさ・・・

「ハウス!!」

わたしゃ、犬かよ・・・・・・っっネコ(←これは、猫だが。)


「隔離部屋で、ぶつぶつぶつぶつ・・・

 好きなだけつぶやいときな!」ですと。


疎外感・・・ガクリ

私が、隔離部屋で・・・いや、こもり部屋で

孤独死したら、あんたらのせいやで!!!



この写真を撮った夜も、リビングから

しゃべくり007を見て大笑いをする3人の声が響いておりましたkushou

なんやねんなも~~なみだ



さあさあ、明日もまた大会だそふと

今日は早く寝ますわまたね