今日と明日の2日間、RUKIたち2年生は職場体験です初心者マーク

おそらく、どこの中学2年生も実施されていると思います。


目的は・・・・・

1職業についての知識や理解を深め

  将来の職業人として必要な心構えや態度を育成する。

2各事業所の方々とのやり取りを通して

  礼儀正しい態度やコミュニケーション力を育てる。

3身近な職業を実際に見学や体験することを通して

  望ましい職業観を育てる。


というもの。(学校の職場体験学習実施計画より抜粋)

 

RUKIの体験先は、ファミレスのsyokuCOCO'Ssyoku

聞くところによると・・・・・

初日の今日は、調理場でのお仕事人差し指

明日は、ホールに出て接客をする予定らしい・・・人差し指


そこで・・・・・・

あはは~あはは~あははははは~~爆

もっちろん、行って来ました~~!!!

本当は、接客をする明日行けたらよかったんだけど

残念ながら、明日は私お仕事なのでね・・・っっ!!


・・・・・というのも、もともと、お久しぶりんこのお友達と

ランチの約束をしていて、いつにする???どこにする???

じゃあ、どうせなら・・・・ってことで

RUKIの追っかけして来ました笑

もちろん、彼に許可はいただきましたチョキ 二つ返事でOK

(内緒で行って、見つかったら叱られるのでね・・泣


ドリンクバーの奥の厨房を覗いてみると・・・・・・・ms チラ2

いました、いましたよああああああああ

白の上下に、緑色のエプロンつけて、緑色の帽子をかぶって

食器を洗っているRUKIとお友達2人が・・・❤

いやややややん!君たち、かわいい22222

やっちった・・・・また手をふっちゃったよ汗

笑顔で応えてくれたのは、友達のほう。

RUKIは、シカトです・・・がーん

しゃ~ないか、思春期です・・・

人前で、母の存在は、抹消したいとこでしょ~ガクリ

いつもより、回数多めにドリンク取りに行ったりして・・・???


帰ってから、どうだった?って聞いてみると

ほとんど食器洗いだったけど

包み焼きハンバーグは、作らせてもらったみたい↑

もちろん、ハンバーグは作らないわよ笑

包んだり、お野菜のっけたり・・・そんな感じ。


あとね、白い上の服、半袖だったんだけど

俺だけ長袖だった・・・・ってひらめき

なんで?って聞くと・・・・・

「○○くんと○○くんは大きいけど、俺は小さいから」

なるほど、そういうことね泣き笑い

半袖が、長袖みたいになっちゃったってことね。

なにはともあれ、楽しく1日目は終了したみたいで良かったおねがい

明日は、接客だっっ!!

粗相のないよう、頑張れ~おんぷ

 


ココスに向かうとき、車の中で思ったわ!

いま、○○中学校の2年生が、この町のあちらこちらで

初めての社会を体験している・・・・・

そんなことを思っていたら

自然と目頭が熱くなった・・・・・涙


こうして彼らは、来年の冬のスキー教室のときに

立志式(14歳になったことを祝う式)を迎えます・・・・・日の丸

一歩一歩、大人に近づいていくのね。

ほらまた今も、私の瞳はウルウルですなき


話は変わりますが、今日ランチをしてるとき

友達に言われたわすまいる

「まるるちゃんって、しゃべり方や笑い方が磯野貴理

似てるよね」・・・・・って。

以前、同じような理由で、松本明子に似ていると

言われたこともある泣き笑い

彼女らのように、あそこまで毒づいてはないと思うけど

うん・・・似てなくはない苦笑


さあて、そろそろ寝ますまつげ

今晩は、旦那は被災地(石巻→仙台)に仕事で行ってて

お泊りです人差し指

被災状況を調査するためだって。


おやすみなさいクスッ