長かったGWも終わりましたね*+。

皆さんは、どんな休日をお過ごしでしたか~hatena


2日の深夜に栃木に帰って来ました車

旦那と2人の車の旅・・・・

ほんとはね、走行距離の4分の1くらいは

私が運転する予定だったんです・・ですがですがね

自宅を出発してからたった1時間で「眠くなった・・・ぐぅぐぅ

と言って旦那に代わり朝まで・・・笑

島根を発ったときも、旦那から私に途中交代しようとしたんだけど

おなかすいたから、まずは腹ごしらえから・・・サゲサゲ笑

・・・で、SAで食料を買い込んで車に乗り込んだはいいけど

食べながら運転はできないかも・・・サゲサゲ笑

・・・で、けっきょく旦那がずっと運転アハ(汗)

そんなつもりはなかったけど・・・タイミングが悪かったつ~の?

いやな女です泣き笑い


父の3回忌は、無事に終了!!

墓前に手を合わせ、お父ちゃんといろいろな約束をした

まるるなのでした22222

(お父ちゃんについては前回ふれたので、ここではスルーしますててててててて



下の写真は、姪っ子の背中ですハート

グランドホッケーをやってまして(別名:フィールドホッケー)

ディフェンスをやってるらしく、こんな下げ^^^Tシャツ着てました。

      

       ディフェンス道

  どんなに巧くても どんなに強くても

  絶対ゆずらない ゴールへの道


こういうメッセージ性のあるTシャツ、大好きなんだよなにこ

しびれちゃうんだよなにこ

私も、ホッケーやってたとき、ライトバックやってたから

その気持ち、分かるっすYes!


まるるのブログ



今回は、栃木に帰る途中、神戸に寄ってきましたハート

旦那は、大阪の大学時代のカヌー部の後輩たちに

差し入れを持って行くとかで・・・

私は、それならば・・と

『マリンピア神戸』にお買い物に行かせてもらいました買い物

そこでGetしたのがこれ

近年まれに見るほどの、一目ぼ惚れはーと

色もデザインもフォルムも・・・・

可愛いと思いませんか~願う


まるるのブログ





さて、島根での話題は、このくらいにして・・・・。

例のユニフォームの洗濯、どうなってたと思いますhatena

あっはははは、汚れほとんど落ちてないしーーーーい涙


洗濯はしてたと思う、きれいにたたんであったし

いい匂いプンプンさせて干してもあったから。

でも、お湯につけてもないし、ゴシゴシなんてした気配もない。

でも、聞くのはやめた・・・・・。

2人で家の中のこと、ご飯作りも全部頑張ってたから・・・。

裏のおばあちゃんたちに一切頼らず、自分たちで頑張ってたから。

RUKA&RUKI、お疲れぃハート



さて、話題は昨日のこどもの日にうつります人差し指

昨日は部活がお休みだったので

野球部2年生親子でバーベキューをしましたっおでん

(←それ、あんさん、おでんとちがいますか~?)


場所は『フォレストアドベンチャーおおひら』!!というところ。

カメラ右側2炉が坊主たち! 左側手前がママ群、奥がパパ群!


まるるのブログ


こちらは、ママたちの鉄板。

少し食べたあとだったので、ややバラバラな感じ?・・・お許しを渦まき

神戸のお土産・・・(さすがに神戸牛は高級すぎて買えなかったので笑

いま流行りの?食べる焼肉のタレを買って来ました!!

エバラのちゃいますよっ・・笑


まるるのブログ


これは、空一面をおおっている木の枝葉

曇っていたんで、いまひとつ暗いのですが

雨は防いでくれるし、日差しは遮ってくれる・・・・・

バーベキューには、もってこいの場所ですなっっ!!

ふと見上げたら、なんだかきれいだったので、ついパシャリビックリです。


まるるのブログ


子供たちはおなかが満たされると、山の奥へ探検に

出かけることに・・・頑張るぞー

「じゃあ、太平山のぼってだんごお団子買ってきて~おねがい」とママ達。

(太平山の山頂付近で、太平山名物のだんごが売っています)


そして、はりきって出かけて行きましたが・・・・・・・あれっ

しかし、待てど暮らせど、帰って来ない汗

いたしかたありません・・・ルートが違うから道を知らない・・・・

迷い迷い、戻るわけにもいかず彷徨っているのでしょ~non2

「携帯携帯ひとつ持たせればよかったね!」・・たしかに。

(彼らは誰ひとり携帯をまだ持っていませんアハ(汗)

 野球部に入部した時に、携帯は高校生になってから!!って

 2年生ママたちで決めたのですすまいる

そして、待つこと2時間時計

だんご屋のおじちゃんに電話を借りて

1人の子がママの携帯にかけてきましたぱっやれやれっ!!

坊主頭のスタンドバイミーhatena

はたまた、中学生のはじめてのおつかいhatena・・・は

こうして、幕を閉じましたハマジ(←はまじ?)

途中、登山客の人に生梅飴をもらったみたいですkk

山登りは、こういうんがあるから楽しいんだよねえうさ

おだんご、今までで1ちゃん美味しかったぜ、少年たち❤



さあて、明日から今度は支部大会が始まりますそふと