昨日は、野球の春季大会がありました![]()
私は仕事だったので、応援に行けなかったけど・・・
せんえつながら、RUKIくん、7番ライトで出してもらいました![]()
彼にとって、初の公式戦デビュー
応援歌は、サウスポー
そう・・・RUKIは左利きなのです
結果は、2-0で負けちゃいました・・・ううう・・残念でしゅ
たいした仕事が出来ず、先輩たち、ごめんなさい![]()
悔しかったのか、RUKIくん、帰るなりびゅんびゅん
素振りをしてたわ
また、来週の大会で、先輩たち頑張ってくださいね・・
さてと、話は変わりまして・・・・・
の夕方から、まるる、父の3回忌のため
旦那と2人で、実家のある島根に行って来ます![]()
休憩を入れて、14~15時間かかるから
正直、会話がもつか心配だわ・・![]()
気まずくなったら、寝たふりしとこかっ・・・
(笑)
(別にあんた、18年も一緒にいて今さら気まずくはないだろっ
)
(つ~か、その
←使い方まちがってるで~)
そう・・だから、子供たちは2人でお留守番

子供らは、そりゃもお・・・天にでも昇る気分で![]()
ラッキー クッキー はっぐきー♪♪
なわけなのよ![]()
(↑の言葉、ご覧下さってる皆さんは、昭和のお生まれだから
分かりますよね
)
怒られず、好き気ままに4日間生活ができる
中高生にとっては、極楽でしょ~
もう小さい子供じゃないから、特に心配はないんだけど
まあしいて言えば、なにが心配かって・・・そりゃあ
食事でもなく、朝起きれるかでもなく、防犯でもなく・・・
ユニフォームの洗濯でしょ~![]()

GW中も、練習や試合続きの野球部
毎日、泥だらけになって帰って来るのは、目に見えてます
・・・・と、ここで
うぷぷぷぷっ、いいのがおりますがな。
ちょっとずつちょっとずつ、私はRUKAに擦り寄り
「お願いがあるんだけど・・![]()
あのさ~お母さんが留守のあいだ、RUKIのユニフォームを
洗ってもらえる~
洗剤をブラシにつけて、こすったりするんだけど・・・・・![]()
でも、できれば、ちょっと力を加えていただければ・・・![]()
気持ちに余裕があれば、かなりけっこう力を加えて・・・![]()
早い話が、力の限りこすってもらえたら・・・
」
・・・・・と、私が言い終わるか終わらないうちに
「洗わなくはないけど、自分が汚した自分の服でしょ!
RUKIが自分で洗うべきじゃん!!」
はははっ、ごもっとも・・おしゃる通り![]()
何も言えず、そのままをRUKIに伝えると、意外にも・・・・・
「いいよ!汚れが落ちるまでゴシゴシこすればいいんでしょ!」
・・・ときた。
一抹の不安はあるけれど、すべてを彼に託すことにしたわ
ずいぶん前置きが長くなりましたが・・・・・というわけで
、5月3日まで島根に行っています
そこで、読者になって下さっているブロ友さんの皆様にお願いです。
★私は携帯
からはブログを管理しておらず、閲覧もしていません。
そのため、留守中は、手元にパソコン
がないため
ぺタやコメントに伺うことが出来ません。
どうぞご了承ください![]()
★また同様に、コメントをお寄せいただくことがあっても
すぐにお返事が出来ないので、誠に勝手ではありますが
あらかじめ今回は、コメントできない設定にさせてもらいました。
どうぞご了承ください![]()
みなさま、楽しいGWをお過ごし下さいませね![]()
1日でも早く、心穏やかに暮らせる日が戻って来ますように
今日も祈って眠りにつきます まるる![]()
