先日、RUKIの家庭訪問がありましたいえ

 

お茶菓子よ~し!先生が通るであろうコーナーだけ掃除をして

 

彼の部屋は開かずの間にして、準備完了Yes!

時間になると耳を澄ませ、車の音がしたら

先生がピンポ~ン!鳴らす前に、こちらから出て行き

「はじめまして。RUKIの母でございま~す!」

たらんたったたん たらんたったたん たらんたったたん たん♪

サザエさん波平の・・・いや、あんたとちがう、サザエさん←こっちだ!

サザエでございま~す!!ばりに

大きな声でお出迎えしてみた笑

 

RUKIの担任になった先生は、このたび異動して来た女の先生ワカメ

 

あれっ・・・?フネあれっ・・・?カツオあれっ・・・?マスオあれっ・・・?

もーお、サザエさん総動員?? サザエの話は終わったのビックリ

 

あらためましてうん・・・

 

担任の先生は、このたび異動して来た女の先生かお(←今度は成功いぇい

年の頃は、そうさな~私よりもうちょい上という感じかっ!

そう、つまりは・・・おばちゃん先生!!

 

ここでお伝えしておきますが・・・・・

 

RUKIは、小1の時から8年間ず~~~っと

担任は、おばちゃん先生ばかりなんです・・・おどろき!

若い先生や男の先生にあたったことがないぃ

ぷぷぷっ・・・熟女キラー!?ラブ目

 

さて、肝心な先生との話の内容は、というと・・・・・

 

先生もさすがに赴任してきたばかりで、たいしたネタをお持ちでない上に

(←ネタって、あんたっ!!

あんな地味な男・・・特に話題もないだろ~と思っていたら

いきなり先生の口から出たのは

「RUKIくんのふくらはぎ、素敵ですね!」だった。

「なんかね、今日着替えてるとき、ふくらはぎが見えたんです!

あ~~、スポーツマンの足だな!!って、見とれちゃいました↑」って。

なんか・・・母ジェラシーハート

せんせい!あれは・・・あのふくらはぎは、私のもんですたいがっかり

・・・・って、言えるわけないから、心の中で叫んだわ笑

しかも、なぜか、九州弁笑

 

そして先生は、写真でいっぱいのコルクボードを立ち上がって眺め

 

「いろんなスポーツをやってるんですね!カッコいい黄ハート

なにぃ??カッコいい???ああああああああ

言われ慣れないその言葉に気をよくした私。

先生なかなか見る目あるじゃんってことで

「先生、これはこ~でこ~で、あの写真はこ~でこ~で!!」

ひと通り、説明させていただきましたすまいる

ま~ったく、調子のいいまるるですアハ(汗)

 

・・・・・・で、あとは、学校での様子を少々伺って、終了テスト終了「終」

 

それにしても、先生っっ!!

とても物静かな感じで、しゃべり方も優しい雰囲気なんだけど

もう少し声をはってもらえますかーーー!!

何度も、はい?はい?なんですか?って聞きそうになったわ爆

 

あっ・・・そうそう。

 

野菜が嫌いなんです!ってことも、例年どおり伝えておきましたぱっ

野菜食べれない男は、女の子にモテないかんね!!!

・・・・って言うと、決まってRUKI

「イチローも、体操の内村選手も、野菜大嫌いなんだぜ!

 なのに、あんな一流のスポーツ選手になれるんだ・・・・

 だから、野菜たべなくても大丈夫!」とか言ってるうーん

ふうう・・・RUKIに対する1番の悩みはこれですなみだ

そんな彼の大好物が、こちらさげ


まるるのブログ

(今日、岐阜に行っていた旦那からRUKIへのお土産。)

 

さあさ、明日は中学の授業参観&歓送迎会飲み会♪

 

寝るとするかぐぅぐぅ

では、またね~gf

 

 

四つ葉1日でも早く、心穏やかに暮らせる日が戻って来ますように

 

 

   今日も祈って眠りにつきます   まるる四つ葉