今日から4月ですね
桜の便りが、心を和ませてくれます
新しいスタート、みなさん元気に頑張りましょっ
さて、誕生日ネタが続きます。
RUKIの誕生日から、昨日でちょうど5ヶ月でした。
約半年経って、先日やっとプレゼントが彼のもとに届きました
・・・・というのは、我が家では基本的に
子供の誕生日プレゼントは、その時に欲しい物が特別なければ
用意しないんです
「欲しい物ができたら、その時にあげる」という具合い・・・。
だから、本人からの要望がないと
「あれ?今年プレゼントもらったっけ?」って、けっきょく
プレゼントなしの年もありましたわ
今回、RUKIがゲットしたのは・・・ウォークマン
普段あまり、あれが欲し~これが欲し~言わない男だから
「ウォークマンかipodが欲しいんだよね」と
頬を赤らめながら言われたときにゃ
家族一同「ウォー」と唸りましたがな・・・・
(あっ・・・余談ですが、RUKIはものすごく照れ屋さんで
うちの旦那に見つめられただけで
頬を赤らめて、恥ずかしげに目をそらすんです
自分の父親にですよ・・・・
まっ、そんなとこもふくめて、私には可愛いですがね。)
さて、ではなぜにウォークマン・・・
おそらく、姉のRUKAのこんな一言が背景にあると思われます
「あのさ~、RUKIって音楽とか興味ないわけ
ふつう中学生くらいになったら、好きなアーチストがいたり
好きな曲とかあるもんだけど・・・」
(あっ、またまた余談ですが
RUKA姉さんは、弟にはカッコ悪い男にはなってほしくない
という事を普段から懇々と言っていて・・・・・
「まあ、坊主はしょ~がない。そこは一歩譲るとして」から始まり
服装がどうとか、靴がどうとか、ピンクが似合う男になれとか
背が低いからこうしな筋肉質だからあ~しな
とか
汚い爪は絶対にNGだかんねとか
「その下がり眉毛をなんとかしたいけど、かまったらダメだから
眉毛が上がるように、いつもキリッとした顔してろ」って・・・
「これ見て勉強しな」って、メンズ雑誌を買ってきたり
「服とか買うの、お母さん任せじゃダメ。自分の目で探しな」とか。
そして、極めつけはこれ・・・・
「顔がよくて、服装のセンスがない男より
顔がイマイチでも、服装のセンスが光ってる男が絶対いい」
ははは、RUKA姉さんには、太刀打ちできませんな)
余談が長くなりましたが・・・えっとなんだったっけ??
そうそう、RUKIのウォークマン
・・・というわけで、多少、姉にそそのかされた感もありますが
教わりながら、流行りの曲など何曲か入れたみたいです
まさか、ドラえもんとかは入ってないとは思いますがね・・・
そして、今朝のRUKAの一言。
「お母さん、RUKI、調子こいてきてる~~。
ゆうべなんて、イヤホンで音楽聴きながら
目を閉じてベットに寝そべってた。
あいつ、完全に自分に酔いしれてんね」
・・・・って、あなた言ってましたけど
昨日もその前も、日中ウォークマンの姿が見えないのは
あなたが部活に持って行ってるからではないですかーーー
違いますかー、姉さん・・・・・
調子こいてるのは、あなたのほうではないですかーーー
おっと、画像が最後になりました。
1日でも早く、心穏やかに暮らせる日が戻って来ますように
今日も祈って眠りにつきます まるる