この扇子・・・

RUKAが修学旅行の京都で

作ってきましたheart

・・・・と言っても、絵柄を描いただけ

ですけどねっにこちゃん❤

今日、現地から届きましたワーイ


もちろん、ブログに画像を載せることは

本人には承諾済みでありますはぁと


ワタシ的には、はなまる合格なんだけど

カノジョ的には、ばってんNGなんですとあせ

なんでも、前の晩30分しか寝てなくて月

ゆ~らゆらゆら!!

舟をこぎながらの作品だったらしい・・ちーん



まるるのブログ



そうそう。。

RUKAたちは、先月、修学旅行で

1広島の原爆ドーム・宮島

2大阪のUSJ

3京都寺めぐり

に行って来たのであります新幹線


原爆ドームと宮島は、島根出身の私は

小学校の修学旅行で行ったなぁ あは

千羽鶴折ったし~いあ・・多分

2日間ず~っと雨だったし~い雨・・多分

30年前の記憶なんて、こんなもんすっぐちゃぐちゃ


でも、あの時代は

親と離れてどこかに泊まるなんて

み~んな初めてだったから

ホームシックで泣いてる子とかもいたし

夜は寂しくて、同室の6人並んで手をつないで

寝たな~はーと・・・これは多分ではなく確実だじょOK 


RUKAもたぶん、何十年か後には

どこに行ったか・・!!の行動の記憶より

どういう想いをしたか・・!!の心の記憶のほうが

残るんじゃないかなダッフィー


実際、楽しすぎた笑顔って大興奮で帰ってきて

30分は語ってくれた・・・まる人

そのすべてが友達との話・・・ハート

明け方まで、真剣に人生を語り合った日もあればぺこ

夜が更けるまで、ひたすら笑い転げた日も・・ぺこ

絆が深まったよキラキラ・・・って頬を紅潮させてた好

*+。ああ青春よ、美しい*+。


・・・・・と、しみじみしたところで、

最後くらいは、軽く笑ってブログを閉じましょニコちゃん

旅行3日め、京都での班別行動でのこと・・

RUKAたちの話し声を聞いた

大学生風のお姉さんたちが、いきなり


とっとっ栃木の人ですかぁ!

 栃木の人ですよねぇはてな

 U字工事ですよねぇはてな

 わぁ~しゃべり方が一緒ぉ!


・・・・・って。

お姉さんがた~汗私たち、栃木の人ですけど、

U字工事ではありませんどすえ~~はっ


ではまた手