更新が遅くなってしまいました。もしも待っていてくださる方がいたらごめんなさい。
先週のちびっこクラブの様子です。

ペットボトルを使って『バケツ』と『漏斗(じょうご)』を作りました。
ママたち、真剣です。

出来上がったのはこんな感じ!皆さん上手です。


ちびっこクラブでは月に一度工作のようなことをします。
10月くらいまではお母さんが家で使える手作りおもちゃを作ることが中心。
(年度後半からはお子さんが手を使うことも入ってきます。)
私はおもちゃコンサルタントでもあるので、国産の素晴らしいおもちゃもいろいろ知っているけれど、ママが子どものために作る手作りおもちゃってとても素敵だと思っています。

小さな子にとっては、身近にあるものは何でもおもちゃになります。
たとえは大土こともお玉やボールなんて大好きですし、新聞紙だってスーパーの袋だって楽しく遊ぶことができます。

身近にあるものに親がちょっとだけ手を加えてあげると、
それがお気に入りのおもちゃになる…そんな経験をお子さんにもお母さんにもしていただきたいと思っています。

会の終わりには布遊び音譜