お疲れ様です。昨日に海南に復帰した17-54です。体調は万全ではないものの帰ってきたら全員が菌を持ってるということで、再びピンチな海南生活です。


朝から荷物でパンパンな車で1日が始まりました。入れようと思えば結構乗せれるもんです。人もモノも。





今日は尾川潤さんが回してくださるコーチングレガッタ1日目がありました。予報は南の中風くらいだったのですが、実際出てみると西寄りのマスパンです。海南の予報当たらなさすぎてなんの指標にもなりません。なんでやねん。大気圧の配置から読んだ方が当たるかもーー。なんでやねん。


ということで、今日は2レースをマスパンで回したのですが、僕のリザルトはケツのケツです。全国の団体メンバーのケツ持ちをしてました。本来なら、物事や組織の一番後ろ(高位)の立場において、最終的な責任を請け負うことを指した言葉らしいのですが、この言葉には似ても似つきませんね。金魚のフンって言った方が的確やん。


体調万全のマスパンが遅いのに、体調不良のマスパンが速いはずなかったです。体調管理でもう一敗してますね。受験生には身をもって、熱く、具体的に、体調管理の大切さを謳えます。マジ全く変わる。あーだこーだいうてもどうしようもないんで早く体調が治るよう祈りながら、こーせいと2人のエアマットで寝ようと思います。見てられへん


明日のオーバーのコーチングレガッタは走らせてもらいますよ。