愛宕梨・・・あたごなし☆ |                     アートキッチン神戸★HARUちゃんのブログ

愛宕梨・・・あたごなし☆

おはようございま~す天気

美容と健康のために、1日200グラムのフルーツを食べましょう!

今日の誕生果は、『愛宕梨(あたごなし)』です。梨

くだもの言葉は、「追想」(過去を思い出してしのぶこと)です。


『神戸セレクトショップVILLA』HARUちゃんのブログ-愛宕梨


愛宕梨は、梨の中でも日本一大きい品種です。

その大きさは通常の梨の3~8倍以上。

果肉が柔らかく甘い高級な梨として、

クリスマスや年末の贈答品に最適です。


成分の約90%が水分で、栄養成分としては、カリウムや食物繊維などが含まれています。

カリウムは、むくみを解消したり、摂りすぎた塩分を排泄します。

また、アミノ酸の一種のアスパラギン酸も含まれています。

アスパラギン酸は、新陳代謝を活発にし、

疲労回復に効果があるとされています。

東洋医学では、梨の絞り汁が咳止めに効果があるといわれています。


ペタしてね