静岡市葵区羽鳥の個別指導塾、学習塾ゼファーです。本日おこなった、中学2年生への理科授業についてご紹介します!


  理科は(社会もですが)、主要三科目……つまり国語・数学・英語と比較して、基礎づくりを軽んじられる傾向にあるかもしれません。 


 確かに、例えば英語で「be動詞」のことが分かっていない状態ですと「現在進行形」の勉強もほとんど進みません。むりやり現在進行形の部分だけを勉強しても、テストで高得点を取ることは困難でしょう。

  しかし理科ならば、たとえ中1で習う「いろいろな生物とその共通点」などの内容が分かっていなくても、そのとき学校でやっている範囲が「化学変化と原子・分子」であれば、ここだけを勉強してもテストでそこそこの点数を取れてしまう。こういうことは多々あります。


  ただし、だからといって基礎をおろそかにすると、すぐに理解度は頭打ちになります。理科のカリキュラムも、はじめからの内容を前提として、後の内容が形作られているからです。「そこそこ」以上に行けなくなってしまいますし、何よりも学力調査や受験といった、既習事項全般を問われる場で困ります。


 基礎ができていなくても、そこそこの点数は取れてしまうことが多い。この一見やさしそうに見える性質は、基礎ができていないことによる問題点が、危機的な状況に陥るまで浮き彫りになりにくいという点で、実は恐ろしい落とし穴となり得るのです。


 今回の生徒さんは、一年生の終わり頃から当塾で理科を受講してくれています。

 ですから最初のうちは、そこまでの範囲をとにかく丁寧にさかのぼり、復習することから始めました。定期テスト対策は後回しです。

 これがむしろ、効果的でスムーズな学習サイクルを生み出し、今では二年範囲の先取りができている状況です。先取りができているわけなので、もちろん、定期テスト対策も順調に進めることができています。いわゆる「急がば回れ」です。


 理科は、身のまわりの現象を扱う教科だと思います。そういった身のまわりの現象に対して、①生物的な視点から、②化学的な視点から、③物理的な視点から、④地学的な視点から多角的に見ていく。そういう性質がある教科だと思います。

 例えば「水」というモノを一つ取っても、①生命活動に不可欠のものとして、②化合物の一種として、③圧力に深く関わるものとして、④地形をつくり、循環するものとして……などなど、各視点から様々な見方ができると思います。

 そういった点で、最初のほうで例にあげた「いろいろな生物とその共通点」と「化学変化と原子・分子」も、やはり密接に繋がりあっているのだ、と言うことができるのではないでしょうか。単元間におけるこのつながりは、理解度を深めるため、非常に重要なものであると私は考えています。


 そして、身のまわりの現象を扱うという根本的な性質も活かすため、テキスト上の内容と生徒さんの経験・生活がひとつにつながり、鮮明にイメージできるような解説やサポートを心がけています。


 お読みいただきありがとうございました!


学習塾ゼファー 指導の特徴!





○ LINEはコチラ
https://line.me/ti/p/CsvxR5Nkcu


○ 公式サイトはコチラ
http://www.kobetsuzephyr.com


○ インスタ始めました
https://www.instagram.com/gakushujuku_zephyr?igsh=dzZjNXB6ZWEwYWtr


○ 学習塾ゼファー
住所 → 静岡市葵区羽鳥6丁目8-7 羽鳥スタディング2階
電話 → 080-4309-6180(お気軽にご連絡ください)
メール → kobetu_zephyr@yahoo.ne.jp


○ 毎週水曜の13:00〜20:00・土曜の13:00〜17:00、ご予約不要の説明会実施中!こちらの時間帯に教室までお越しいただければ、数々の有益な情報を面談のような形でご案内いたします!


○ 付近にある小学校・中学校・高校
・服織小学校・服織西小学校、中藁科小学校、南藁科小学校、番町小学校など。
・服織中学校、藁科中学校、末広中学校など。
・静岡西高校など。
上記以外にも、市街地のほか、清水区から通われている生徒さんもいらっしゃいます。