静岡市葵区羽鳥の個別指導塾、学習塾ゼファーです。今回は前回の続きから!
さて、ではなぜ、英単語は「書かなければ覚えられない」と言われがちなのでしょうか。これは、「見て覚える」「音読して覚える」には、「書いて確認する」という作業が抜けがちであるからだと考えます。
つまり、覚えたのか覚えていないのかがあやふやなままになってしまうリスクが高いのです。

しかしこれは、前回述べた「数が目的になっている」場合も同じことです。「書いて確認する」ことは大切です。しかし、それは「書きさえすれば覚えられる」ことを意味しないのです。
ではどうすればよいのか。「書いて確認」を徹底すればよいのです。そこまでの過程に関しては、音読して覚えようが、見て覚えようが、構わないと考えています。最終的に、その英単語を見ずに書くことができればよいのです。
当塾で生徒さんに配布している、単語の覚え方をまとめたプリントでは、その「確認」までの手順をていねいに記しています。
この覚え方は、国語・社会は勿論のこと、理科にも応用できるものです。
英単語の学習が漢字の勉強法に、社会さらには理科の用語暗記にもつながっていきます。さらにこの上で、英単語という「言葉」が成り立った背景も紹介し、単調な丸暗記が続くことも避けております。
さらに、上の方法だけでは、短期記憶で終わってしまいかねません。そのため、長期記憶として固定化できるよう、こまめな復習も実施しています。
英単語の暗記一つ取っても、一筋縄ではいきません!有益なものを提供できるよう、日々研鑽を重ねております。
○ LINEはコチラ
https://line.me/ti/p/CsvxR5Nkcu
○ 公式サイトはコチラ
http://www.kobetsuzephyr.com
○ インスタ始めました
https://www.instagram.com/gakushujuku_zephyr?igsh=dzZjNXB6ZWEwYWtr
○ 学習塾ゼファー
住所 → 静岡市葵区羽鳥6丁目8-7 羽鳥スタディング2階
電話 → 080-4309-6180(お気軽にご連絡ください)
メール → kobetu_zephyr@yahoo.ne.jp
○ 付近にある小学校・中学校・高校
・服織小学校・服織西小学校、中藁科小学校、南藁科小学校、番町小学校など。
・服織中学校、藁科中学校、末広中学校など。
・静岡西高校など。
上記以外にも、市街地のほか、清水区から通われている生徒さんもいらっしゃいます。