本日も素晴らしい日本酒が入荷しております👏


左から順に


文佳人 夏純吟 生酒

淡麗なスッキリとした飲み口と仕上がり
夏の一夜にピッタリの清酒です。

ラムネを思わせる爽やかな吟醸香、淡麗ですっきりとした辛口。
良く冷やして氷を浮かべロックで楽しむのもおすすめです。




愛宕の松 純米吟醸 ひと夏の恋 

バナナやメロンを思わせる穏やかな香りと小さなつぼみのような優しい酸味が抜群の夏酒です。
軽快でフレッシュな味わいは、暑い夏にも疲れることなく杯が進み、食欲を刺激し相乗効果を生み出します。
究極の夏酒を冷たく冷やしてお楽しみください。

2006年「夏酒ブーム」を巻き起こした東京・味ノマチダヤ様、そのプロジェクトから発売されました。
初年度は17蔵が仕込みに参加し、同業者がきき酒をしあって選抜した経緯のある商品です。




⚫ リア サケ ナチュレル 生酛

この小布施ワイナリーが、ワインづくりができない冬の間、趣味的に手掛けているのがこの日本酒です。日本酒も地元の長野県産美山錦のみを使用しています。
しかも無農薬米。精米も70%にこだわっています。
なんとも濃厚な味わい。とろりとした芳醇さが広がります。





⚫手取川 夏 純米辛口

同じスペックで季節を表現する四季シリーズの「夏」。
当蔵の横を流れる小さな川は「螢川」と呼ばれ、水が綺麗なこともあり夜には無数の蛍が飛び交います。
幻想的な光景と夏の訪れを感じさせるこの季節を爽やかな瑞々しさで表現しました。
「無濾過原酒 一回火入れ」のフレッシュな酸味が心地いい辛口純米酒です。



何れも夏らしい要素もある、素晴らしい日本酒です✨

つくしの初夏の味覚と合わせて是非お楽しみ下さいませ🎶




そして、今年もこの季節✨
実山椒‪🌱‬



毎年和歌山県産を使用していますが、今年は和歌山県産が少ない……との事で
兵庫県産も購入してみました。



こちらは兵庫県産



こちらは、和歌山県産




見た目に明らかに粒の大きさが違いますね!

お味はどうなのでしょう?
楽しみです🎶




台風2号が関西付近を通過中🌀

久しぶりの警報、大雨☔

大きな被害が出ない事を願いますクローバー

皆様もお出かけの際は十分にお気をつけくださいねクローバー



山椒の実のお掃除をしながら、ゆったり本日も営業してまいります。



ご来店予定のお客様は、十分にお気をつけくださいませ。




本日も
素晴らしい食材、お料理、お酒もご用意して

皆様からのご連絡、ご予約を
スタッフ一同心よりお待ちしておりますウインクルンルンウインクルンルン






⚫テイクアウトお受けいたします🙆‍♀️ 

2日前までの要予約です🎶

容器代別途頂戴しております。50円~。

気温が30度を超えるようになりますと、テイクアウトはお休みさせていただきます。その際はまたご連絡致します。ご了承ください。




⚫ランチのご予約お受けいたします😋🍴💕 

前日までの要予約です。

2名様~。





つくしのLINEです🎶⬇
友だち追加
お気軽にお使いください🎶