参加猫の紹介中ですが、
ネットニュースで見つけ、皆さまにも読んで頂きたいなと思います。
ペットショップや、殺処分についてです。
↓
ペットショップの裏側や、引き取り屋の実態
以前、NHKでもドキュメンタリーで放送していました。
神戸の街中でもペットショップは増え、いつも店内は賑わっています。時には店員が表に出て「いらっしゃいませ~!いかがでしょうか~!」と呼び込むところも。
命ではなく、物扱いですよね。
そもそも命を売る…ってどうなんでしょうか。
色々な考え方があるとは思いますが、
簡単に命を買えることが、簡単に捨てることに繋がると私は思います。
保護猫や保護犬を迎えるとき
審査があり、厳しいという意見も耳にしますが、「命」という重さを考えるとはたしてそれは厳しいと言えるのでしょうか?
しあわせに繋げる為には必要なことだと思います。