本日は第18回猫の譲渡会です。

2016年最初の譲渡会は三ノ宮・神戸朝日ビルでの開催です。

この冬は経験したことのないほどの暖冬でしたが、ここ数日でぐっと冷え込んできましたね。

猫ちゃんを迎えて、心も体も暖まりましょう。

猫を初めて飼うという方にはいろんな不安があると思いますが、

相談を受け付けていますので、スタッフにお気軽にお声かけくださいね。


日時:1月10日(日)午後12時30分から午後3時まで
場所:神戸市中央区浪花町59番地
   (神戸朝日ビル21階)
   株式会社 フェリシモ商談室

※フェリシモ様への問い合わせはしないでください





参加予定の猫の紹介

※クリックすると、テーマ「譲渡会参加予定の猫」の記事すべてが表示されます。
こちらで紹介されている以外にもたくさんの猫が参加します。
ぜひ猫に会いに来て下さいね!

さて、ここで本日猫を見に来られるご来場者様へのお願いです。
猫たちは環境の変化に敏感で、譲渡会に来ただけで怯えてしまう子もいます。
どうか、静かに見守ってやってください。
そして、気になる猫が毛布などに隠れて見えない時は、スタッフにお気軽にお声掛けください。


里親希望としてエントリーしていただく時間は2時45分までとなっております。
エントリーしていただく際には、アンケートにお答えいただいたり、譲渡の流れの説明や3者面談などで意外と時間がかかります。
猫を家族として迎えたいとお考えの方は、できるだけ早くご来場のうえ、速やかにエントリーに進んでいただければと思います。
それに、早めに来られた方が人も少なくじっくり選んでいただけるかと思います。
どうかご協力よろしくお願いいたします。


~譲渡までの流れ~
①気に入った猫を第3希望までお選びください。
②エントリーシートとヒアリングシートに記入し、受付に提出します。
③猫を譲渡する際の注意事項などをご説明します。
④猫の保護主さま、里親希望者さまとスタッフで三者面談をします。
⑤譲渡会終了後、里親様に決定したら保護主さまから連絡が入ります。
 ※1匹の猫に里親希望者さまを3人まで受け付けています。
 ※ご希望通りの結果にならないこともございます。ご了承ください。
 ※ご希望がかなわなかった方には、第2、3希望の猫のマッチングをいたします。
⑥トライアル期間を経て、正式譲渡となります。
 ※猫は後日、ご自宅へお届けさせていただきます。


猫を譲渡する条件として、ご家族全員の同意が必要です。
本日はぜひ、ご家族そろってお越しになってくださいね。

こちらも合わせてご覧ください。
新しい飼い主になっていただける方へ


また、猫を連れて参加してくださる保護主さまもこちらをご確認ください。
譲渡会に参加する保護主さまへ

譲渡会当日の猫のプロフィールについて