9月27日に開催された第16回譲渡会の来場者アンケートの自由記入欄に寄せられたコメントの一部を紹介させて頂きます。
・子猫から大人の猫までたくさん見れて良かったです。
・いろんな種類の猫がいて選びやすかった。
・実際に猫を見ることができて良かった。おびえている子猫がちょっとかわいそうだけど。
今回は52匹参加する予定が、当日キャンセルにより45匹となり、ちょっと少ないかな?と心配しましたが、かえってゆっくりとご覧いただくことができたようで安心しました。
やはり、こうして譲渡会で実際に見ていただけるのはいい機会だと思います。
ただ、猫によっては慣れない環境に怯えてしまい、本来の可愛い姿を見られないこともございます。
神戸猫ネットの譲渡会では、ケージにカバーをかけるなどできるだけ猫のストレス軽減に配慮しております。
ご来場の皆様もできるだけ静かにご覧いただけるよう、ご協力よろしくお願いいたします。
・希望の猫に出会えました!!
ご希望の猫に出会え、エントリーしてくださった方でしょうか。
ありがとうございます。
その子が運命の猫ちゃんでありますよう、正式譲渡へと進むことをスタッフともども願っております。
・かわいそうな猫が少しでも減りますように願ってます。
・猫が幸せに暮らせますように応援しています。
ありがとうございます。
私たち神戸猫ネットの会員、ボランティアスタッフや同じ志で活動しているみんなの願いです。
・猫を飼うことについてスタッフの方と話ができ良かったです。
・譲渡しようとされてる方が猫に対しての愛情をアピールの文章から多く感じました。一匹でも多くの猫ちゃんが幸せになりますように。
スタッフのほとんどの方は保護し、譲渡するだけではなく、その後も猫が幸せになれるよう活動しています。
猫との暮らしについて、どんな小さな不安でもいいのでご相談ください。
きっと解決方法が見つかります。
・とても、皆さんが興味を持たれていることに安心しました。1匹でも多くの猫ちゃんが幸せになることをお祈りします。
「ねこクラブたま」の皆様、この度はお世話になりました。お会いしてお礼申し上げに伺いましたが…。
しかし、ソルト君くるりん君に会えて良かったです。
「ねこクラブたま」さまへのメッセージをいただきました。
ご覧になっていただけているでしょうか。
いつも譲渡会へ参加していただきありがとうございます。また次回もよろしくお願いいたします。
たくさんのコメントをいただいております。
続きはまた次回、紹介いたします。
猫のために何かしたいと考えている方、私たちと一緒に活動しませんか?
譲渡会のボランティアスタッフについてはこちらをご覧ください。
会員の活動などについては、下記メールアドレスまでお問い合わせください。
soscatkobe.nekonikoban@gmail.com
次回譲渡会は11月22日(日)です。
エスパスフェリシモホール(総合運動公園駅前)での開催となります。
今回猫を探しに来たけどめぐり合えなかった方、またよろしくお願いいたします。
スタッフ一同、お待ちしております。

~~~近隣の譲渡会情報~~~
11月8日(日) 11時~15時
明石公園 東芝生広場
主催 動物たちの命を救う会
屋外のため、雨天中止(小雨時は決行)
11月1日(日) 13時~15時
神戸旧居留地 高砂ビル 1階
主催 猫のミーナ
猫のミーナは毎月第1日曜日に開催しています。